SIer– category –
-
【SIerから社内SE】転職は難しい?【答え:簡単です/解説あり】
記事のまとめ SIerから社内SEへ転職したいけど難しいのか? 実は社内SEへの転職は簡単です。 この記事では、SIerから社内SEへの転職が簡単な3つの理由や、 転職を成功させる3つのステップなどについてご紹介します。 僕はIT業界に15年いて、営業・採用・キ... -
【公開】独立系SIerの優良ホワイト企業とは?特徴6つを徹底解説
記事のまとめ 独立系SIerの優良ホワイト企業を知りたい!という方へ。 初めての就活・転職でも失敗しない、独立系SIerの優良ホワイト企業の特徴6つを徹底解説! また、今日から実践できる優良ホワイト企業へ就職・転職する方法や、独立系SIerの優良企業ラ... -
SIerからフリーランスエンジニアになる方法!メリット・デメリットも解説
SIerからフリーランスになる人が増えているのは知っていますか? フリーランスを支援するサービスが増えてきたので、昔に比べて独立がしやすくなったのが理由です。 会社員と同じような業務なのに、 20代や30代で月給100万円以上の人もいますよ。 SIerから... -
【つらい】SIerが辛い5つの理由を解説【勘違いにも原因あり】
記事のまとめ SIerが辛い…と感じてしまう理由について。 資料作成が多い…、顧客に振り回される…、無理なスケジュールで仕事をさせられる…、など。 SIerが辛いと言われる5つの理由をご紹介。 また、SIerが辛いと思う人に良くある、想像していたイメージとの... -
ユーザー系SIerはホワイト!5つの理由と就職・転職方法【おすすめ5社も公開】
記事のまとめ ユーザー系SIerがホワイトな理由について! 大手や上場企業の子会社が多いユーザー系SIer。 他のSIerと比べると、ユーザー系SIerはホワイト企業が多いです。 本記事では、ユーザー系SIerがホワイトな5つの理由やホワイト企業ランキングを紹介... -
【解説】SIer・SEからITコンサルタントへ転職!違い・メリット・必要スキルをご紹介
SIer・SEからITコンサルタントへの転職は、わりと王道のキャリアステップ。 システム開発で身につけた課題解決スキルは、ITコンサルタントでも活かせる能力だからです。 最近では、ITコンサル分野で活躍するSIer・SEが増えているよ! SIer・SEからITコンサ... -
SIerだとプログラミングはできない?できる会社の見つけ方3つをご紹介
記事のまとめ SIerだとプログラミングができない? 開発は下請けに丸投げ…、資料作成ばかり…、管理や顧客対応がメイン…など。 ネットの記事をみると、SIerはプログラミングができないといわれていますよね。 そんな今回は、SIerではプログラミングができな... -
ユーザー系SIerはきついのか?【人による/むしろ、まったり雰囲気】
記事のまとめ ユーザー系SIerはきついのか? ユーザー系SIerは「きつい?」or「ホワイト?」なのかを徹底解説。 また、ユーザ系SIerがきつい人の具体的な理由5つもご紹介します。 IT業界15年の僕が、これからユーザー系SIerを目指すエンジニアへお届けしま... -
【淘汰】SIerはやばい?なくなる会社の特徴5つを徹底解説
記事のまとめ SIerはやばい?なくなるの?について徹底解説。 結論から言うと、SIerはなくなりません。 ただし、やばいSIerがあるのも事実。 今回はIT業界15年の僕が、今後仕事がなくなる「やばいSIer」の特徴についてご紹介します! 「SIerの今後はやばい... -
【最新SIerランキング】売上・年収・口コミで徹底比較【人気企業で働く方法も解説】
記事のまとめ SIerランキングを大公開! 国内上場SIerを対象に、売上・平均年収・口コミの3つの指標でランキングを作成。 また、メー カー系・ユーザー系・独立系・コンサル系・外資系にも分けて、SIerランキングを発表します。 人気SIerへの就職・転職方... -
SIerの今後と将来性について!【会社次第で未来はある】
記事のまとめ SIerに将来性はあるのか? 結論として、SIerに将来性はあるのでご安心ください。 とはいえ、「多重下請け構造」「自社開発の普及」など、SIerの今後には不安があるのも事実です…。 そんな今回は。SIerの今後ついて解説しつつ、将来性のある会... -
【SIerと自社開発企業】転職するならどっち?【特徴と違いを解説】
記事のまとめ SIerと自社開発企業のどちらに転職するべきか? 結論としては「人によって合う合わないがある」「どちらを選んでも働く会社が大事」です。 SIerと自社開発企業は、どちらも良い面・悪い面がありますので。 本記事では、SIerと自社開発企業の... -
「SIer=ブラック企業しかない?」は時代遅れ【SEの7Kで解説】
記事のまとめ SIerはブラック企業しかないのか? 結論から言うと、「SIer=ブラック」じゃないです。 昔のSIerは「きつい」「帰れない」など、SEの7Kなんて言われていましたが今は違います。 とはいえ、ブラックSIerがあるのも事実。 本記事では、IT業界15... -
SIerと受託開発の違いとは?【結論:企業と契約の違い】
記事のまとめ SIerと受託開発の違いについて! SIerはIT企業の種類で、受託開発は契約のひとつ。 本記事ではSIerと受託開発の違いを解説しつつ、SIerの種類についてもご紹介します。 「どんなSIerで働くべきなのか?」もお伝えさせていただきます! SIer=... -
【不要論】日本のIT業界(SIer)が終わってると言われる5つの理由
記事のまとめ なぜ、日本のIT業界(SIer)は終わってると言われるのか? 下請け構造…、開発の丸投げ…、昔ながらの古い体質…、などなど。 日本はIT後進国なんて言われたりしています。 本記事では最新の事例も交えて、日本のIT業界(SIer)は終わってると言... -
SIerを辞めたい!どうすればいい…?IT営業がおすすめ転職先や辞め方のすべてを解説
今回はSIerを辞めたい!と思っている人に読んでほしい記事です。 「激務なのに、年収が低い!」「資料作成ばかりでつまらない!」「常駐先の会社からムチャぶりが多すぎ!」 こんな感じで、つらい思いをしているんじゃないでしょうか? ハッキリとお伝えし...