Web系のホワイト企業ランキングを紹介します。
大手Web系(自社開発)企業25社を対象に、
平均年収はもちろん、売上、社員数、評判・口コミごとにランキングを作成しました。
Web系のホワイト企業へ転職・就職を考えているなら、ぜひご覧ください。
この記事では、平均年収700万以上のWeb系(自社開発)企業25社を徹底調査。
年収や売上ごとに、Web系のホワイト企業ランキングを発表します。

Web系サービスの自社開発にかかわれる会社だよ!

年収が高いホワイト企業はどこだろう?
また、Web系(自社開発)のホワイト企業の探し方や、よくある質問もまとめました。
Web系の会社で働きたいなら、ぜひ本記事を参考にしてください。
Web系のホワイト企業へ転職・就職したいなら、ITエージェントを使いましょう。
人気が高いWeb系の会社から内定をもらうには、IT転職・就活のプロに相談するのがおすすめです。
完全無料、手続きは2分で終わるため、お試し感覚で登録するのもOKですよ。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it
20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
- Geekly(ギークリー)
【公式】https://www.geekly.co.jp
IT・Web系に特化!「自社開発」に強く、年収アップ率は75%! ※1都3県限定
未経験エンジニア向け
- ウズキャリIT
【公式】https://uzuz.jp
ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
- @PRO人(アットプロジン)
【公式】https://www.jobcareer.jp/
高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
新卒向け
- キャリアセレクト
【公式】https://careerselect.jp/
IT未経験の就活生に強い!実績10年以上のエンジニア向け就活エージェント!
- レバテックルーキー
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
Web系(自社開発)ホワイト企業ランキング【平均年収】

本記事で紹介するのは、以下3つの指標をもとに選定した、Web系(自社開発)の大手企業25社です。
- 自社開発でWeb系サービスを展開
- 平均年収700万以上
- 上場している大手企業
結果として、平均年収が高いWeb系(自社開発)のホワイト企業ランキングは下記となりました。
順位 | 会社名 | 平均年収 |
---|---|---|
1 | スクウェア・エニックス・ホールディングス | 1,427万 |
2 | バンダイナムコホールディングス | 1,205万 |
3 | 日本オラクル | 1,121万 |
4 | ソニーグループ | 1,085万 |
5 | Zホールディングス | 1,074万 |
6 | リクルートホールディングス | 997万 |
7 | 任天堂 | 988万 |
8 | メルカリ | 968万 |
9 | GMOペイメントゲートウェイ | 955万 |
10 | トレンドマイクロ | 941万 |
11 | メタリアル | 905万 |
12 | エムスリー | 901万 |
13 | マネックスグループ | 875万 |
14 | ディー・エヌ・エー | 850万 |
15 | グリー | 819万 |
16 | セガサミーホールディングス | 805万 |
17 | HENNGE | 795万 |
18 | クックパッド | 791万 |
19 | FRONTEO | 790万 |
20 | KADOKAWA | 778万 |
21 | 楽天グループ | 774万 |
22 | サイバーエージェント | 771万 |
23 | ソースネクスト | 751万 |
24 | freee | 716万 |
25 | MIXI | 711万 |
当サイトで紹介している数値は、以下を参考にしています。(2023年3月時点)
- 各上場企業が公開している有価証券報告書、決算短信の最新数字を参照
- 就職四季報 総合版 2024年版、就職四季報 優良・中堅企業版 2024年版の数字を参照
- 評価・口コミは、OpenWork、転職会議の数字を参照
また平均年収が高い、Web系(自社開発)のホワイト企業ランキング上位5社の詳しい情報もまとめました。
社名 | 1位 スクウェア・エニックス・ホールディングス | 2位 バンダイナムコホールディングス | 3位 日本オラクル | 4位 ソニーグループ | 5位 Zホールディングス |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
平均年収 | 1,427万 | 1,205万 | 1,121万 | 1,085万 | 1,074万 |
売上高 | 3,652億 | 8,892億 | 2,146億 | 9兆9,215億 | 1兆5,674億 |
平均年齢 | 47.1歳 | 47.2歳 | 43.3歳 | 42.6歳 | 42.9歳 |
口コミ・評判 | 3.14 | 3.21 | 3.5 | 4.4 | 3.575 |
これらの会社は、平均年収1,000万越えのホワイト優良企業といえます。
Web系(自社開発)のホワイト企業へ転職・就職をしたいなら、以下のITエージェントを使うのがおすすめですよ。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it
20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
- Geekly(ギークリー)
【公式】https://www.geekly.co.jp
IT・Web系に特化!「自社開発」に強く、年収アップ率は75%! ※1都3県限定
未経験エンジニア向け
- ウズキャリIT
【公式】https://uzuz.jp
ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
- @PRO人(アットプロジン)
【公式】https://www.jobcareer.jp/
高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
新卒向け
- キャリアセレクト
【公式】https://careerselect.jp/
IT未経験の就活生に強い!実績10年以上のエンジニア向け就活エージェント!
- レバテックルーキー
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
Web系(自社開発)ホワイト企業ランキング【3部門】

続いて、Web系(自社開発)企業ランキングを3つの部門別にみていきましょう。
各ランキングでは、上位10社を一覧でご紹介します。
売上ランキング
まずは、Web系(自社開発)企業の売上ランキングです。
就活四季報2024や各企業の決算短信を参考にして、ランキングにまとめました。
順位 | 会社名 | 売上高 |
---|---|---|
1 | ソニーグループ | 9兆9,215億 |
2 | リクルートホールディングス | 2兆8,717億 |
3 | 楽天グループ | 1兆9,278億 |
4 | 任天堂 | 1兆6,953億 |
5 | Zホールディングス | 1兆5,674億 |
6 | バンダイナムコホールディングス | 8,892億 |
7 | サイバーエージェント | 7,105億 |
8 | スクウェア・エニックス・ホールディングス | 3,652億 |
9 | セガサミーホールディングス | 3,209億 |
10 | KADOKAWA | 2,212億 |
Web系(自社開発)企業の売上ランキング1位は、ソニーグループの9兆9,215億円。
上位10社は、日本を代表するWebサービスを展開する大企業です。
売上が高く、将来性もあるため、気になる会社があればチェックしましょう。
平均年齢ランキング
続いて、Web系(自社開発)企業の平均年齢ランキングをみてみましょう。
順位 | 会社名 | 平均年齢 |
---|---|---|
1 | バンダイナムコホールディングス | 47.2歳 |
2 | スクウェア・エニックス・ホールディングス | 47.1歳 |
3 | メタリアル | 44.5歳 |
4 | 日本オラクル | 43.3歳 |
5 | Zホールディングス | 42.9歳 |
6 | ソニーグループ | 42.6歳 |
7 | KADOKAWA | 42.1歳 |
8 | セガサミーホールディングス | 41.8歳 |
9 | マネックスグループ | 41.5歳 |
10 | トレンドマイクロ | 40.0歳 |
Web系(自社開発)企業の平均年齢ランキング1位は、バンダイナムコホールディングスの47.2歳。
平均年齢が高いメリットは、あなたが歳をとっても働き続けられる可能性が高いことです。
Web系の会社は離職率が高く、平均年齢も低い会社が多くあります。
腰をすえて1社で働きたいなら、会社の平均年齢もチェックしておきましょう。
評判・口コミランキング
最後は、Web系(自社開発)企業の評判・口コミランキングをみていきましょう。
ご紹介するランキングは、OpenWork、転職会議に掲載されている評価の数値を合算し、平均値を算出したのものです。
順位 | 会社名 | 評判 |
---|---|---|
1 | ソニーグループ | 4.40 |
2 | 任天堂 | 4.39 |
3 | リクルートホールディングス | 4.34 |
4 | 楽天グループ | 4.02 |
5 | サイバーエージェント | 3.97 |
6 | freee | 3.88 |
7 | MIXI | 3.82 |
8 | ディー・エヌ・エー | 3.79 |
9 | メルカリ | 3.78 |
10 | トレンドマイクロ | 3.67 |
Web系(自社開発)企業の評判・口コミランキング1位は、ソニーグループの4.40でした。
高評価の会社ほど、人気が高く、競合の求職者は多くなります。
少しでも合格の確度を上げるためにも、IT転職・就職のプロにサポートしてもらえるエージェントを活用しましょう。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it
20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
- Geekly(ギークリー)
【公式】https://www.geekly.co.jp
IT・Web系に特化!「自社開発」に強く、年収アップ率は75%! ※1都3県限定
未経験エンジニア向け
- ウズキャリIT
【公式】https://uzuz.jp
ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
- @PRO人(アットプロジン)
【公式】https://www.jobcareer.jp/
高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
新卒向け
- キャリアセレクト
【公式】https://careerselect.jp/
IT未経験の就活生に強い!実績10年以上のエンジニア向け就活エージェント!
- レバテックルーキー
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
Web系(自社開発)ホワイト企業の探し方

Web系(自社開発)のホワイト企業を探すなら、IT転職・就活エージェントを活用しましょう。
- 完全無料のIT就職・転職支援サービス
- IT就職・転職のプロが相談にのってくれる
- あなたに合った優良企業を紹介してくれる
- 一般にはない人気企業の求人がある
- 応募書類のチェック、面接対策をしてくれる
- 書類や面接の通過率を上げてくれる
- 入社時期・条件の交渉をしてくれる
IT転職・就活エージェントは、「非公開求人」とよばれる一般には公開されていない求人もあります。
本記事で紹介したWeb系の大手だけではなく、隠れた中小のホワイト優良企業も紹介してもえますよ。

あなたの希望にあった会社が見つかるよ!
ちなみに、Web系への転職・就職は人気のため、競合の求職者がたくさんいます。
少しでも合格の確度を上げるためには、IT転職・就職のプロにサポートしてもらうべきです。

書類や面接対策は、1人だと何を準備していいかわからないからね…。

専任のアドバイザーが、しっかりとサポートしてくれるから安心だよ!
実際リクナビNEXTの調査だと、転職に成功した人は平均4.2社のエージェントを使っているというデータもあります。
人気な大手Web系企業ほど、IT転職・就活エージェントにサポートしてもらうのがいいでしょう。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it
20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
- Geekly(ギークリー)
【公式】https://www.geekly.co.jp
IT・Web系に特化!「自社開発」に強く、年収アップ率は75%! ※1都3県限定
未経験エンジニア向け
- ウズキャリIT
【公式】https://uzuz.jp
ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
- @PRO人(アットプロジン)
【公式】https://www.jobcareer.jp/
高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
新卒向け
- キャリアセレクト
【公式】https://careerselect.jp/
IT未経験の就活生に強い!実績10年以上のエンジニア向け就活エージェント!
- レバテックルーキー
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
Web系(自社開発)でよくある質問

本章では、Web系(自社開発)でよくある質問をご紹介します。
Web系はやめとけと言われる理由は?
人気なWeb系ですが、一方でやめとけという意見もあります。
Web系がやめとけと言われてしまう理由は、以下の5つです。
- 収益がでていない会社は給料が低い
- 競争が激しい業界の残業が多くなりがち
- 人の入れ替わりが多い
- 高いスキルとコミュニケーション力が必要
- Web開発に使われる技術の変化が早い
Web業界は技術の変化が早く、競争も激しいです。
そのため、開発スピードを優先するあまり、残業が多くなったり、休みがとりづらい会社もあります。

Webサービスが売れていない会社だと、エンジニアの給料も低いからね…。
また、今は人気なWebサービスだったとしても、短い期間で終了することもあります。
変化が激しいからこそ、安定して同じ仕事を続けたい人にとっては「Web系はやめとけ」といわれます。
IT未経験はWeb系企業に就職できる?
IT未経験からWeb系の会社へ就職するのは大変です。
とくに人気な大手Web系企業は、エンジニア経験者が多く応募をしてくるため、完全未経験ではむずかしいでしょう。

Web系は高いスキルがもとめられるからね…。
IT未経験の場合はWeb系にこだわらず、エンジニアの研修が充実した会社を目指してください。
IT業界は人手不足です。
最初にエンジニアのスキルを身につけておけば、2~3年後にWeb系の会社へ転職できますからね。
IT未経験向けの研修が充実した会社を探すなら、以下のITエージェントがおすすめですよ。
未経験エンジニア向け
- ウズキャリIT
【公式】https://uzuz.jp
ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
- @PRO人(アットプロジン)
【公式】https://www.jobcareer.jp/
高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
新卒向け
- キャリアセレクト
【公式】https://careerselect.jp/
IT未経験の就活生に強い!実績10年以上のエンジニア向け就活エージェント!
- レバテックルーキー
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
新卒がWeb系企業の就活で気をつけることは?
新卒でWeb系企業を目指すなら、しっかりとした準備をしましょう。
履歴書、エントリーシートはもちろん、ポートフォリオの準備や面接対策は大切です。

他の応募者に負けないためにも、手を抜いたらダメだよ!
とはいえ、1人ではじめての就活は大変です。
何を準備していいかわからないし、本当にこの対策でいいかも不安ですからね。

1人だと、わからないことだらけだよ…。
そのため、本気でWeb系企業へ就職したいなら、IT就活エージェントを使ってください。
IT専任のアドバイザーが、あなたの就活をサポートしてくれます。
1人での就職活動が不安なら、専門家に助けてもらうのも大切な判断ですよ。
- キャリアセレクト
【公式】https://careerselect.jp/
IT未経験の就活生に強い!実績10年以上のエンジニア向け就活エージェント!
- レバテックルーキー
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
Web系(自社開発)ホワイト企業ランキングまとめ
この記事では、Web系(自社開発)ホワイト企業ランキングを紹介しました。
改めて、平均年収1,000万越えのWeb系(自社開発)企業5社をみてみましょう。
社名 | 1位 スクウェア・エニックス・ホールディングス | 2位 バンダイナムコホールディングス | 3位 日本オラクル | 4位 ソニーグループ | 5位 Zホールディングス |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
平均年収 | 1,427万 | 1,205万 | 1,121万 | 1,085万 | 1,074万 |
売上高 | 3,652億 | 8,892億 | 2,146億 | 9兆9,215億 | 1兆5,674億 |
平均年齢 | 47.1歳 | 47.2歳 | 43.3歳 | 42.6歳 | 42.9歳 |
口コミ・評判 | 3.14 | 3.21 | 3.5 | 4.4 | 3.575 |
今回ご紹介した以外にも、Web系(自社開発)のホワイト企業はあります。
ただし、人気な会社ほど競争率が高いため、しっかりとした準備は必要です。
本気でWeb系(自社開発)企業へ応募するなら、IT転職・就活エージェントに相談しましょう。
完全無料で使えて、IT転職・就活のプロが内定までのサポートをしてくれますよ。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it
20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
- Geekly(ギークリー)
【公式】https://www.geekly.co.jp
IT・Web系に特化!「自社開発」に強く、年収アップ率は75%! ※1都3県限定
未経験エンジニア向け
- ウズキャリIT
【公式】https://uzuz.jp
ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
- @PRO人(アットプロジン)
【公式】https://www.jobcareer.jp/
高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
新卒向け
- キャリアセレクト
【公式】https://careerselect.jp/
IT未経験の就活生に強い!実績10年以上のエンジニア向け就活エージェント!
- レバテックルーキー
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!