SES優良企業ランキング!ホワイト企業の特徴と転職方法も解説

記事のまとめ

SESのホワイト優良企業について。

本記事では、SESホワイト優良企業の特徴5つを徹底解説。

また、SES優良企業ランキングを一覧で紹介しつつ、ホワイト企業への転職方法もご紹介します。

SES経験者はもちろん、IT未経験・新卒の方もおすすめの内容です!

エンジニア

客先常駐はOKだから、働きやすいSES企業で仕事がしたいな!

ライヲン

SES業界にもホワイト優良企業はあるから安心してね!

この記事を書いている僕は、IT業界での経験が16年ほど。

今回はSESのホワイト優良企業をランキング形式でご紹介します。

また、SESホワイト優良企業の特徴転職する方法も解説していきます。

SESのホワイト優良企業が気になるなら、ぜひご覧ください!

重要なお知らせ!

SESのホワイト優良企業に転職したいなら、IT転職エージェントに相談しましょう。

IT転職のプロが、優良求人の紹介から合格までのサポートをしてくれます。

完全無料で使えるため、ホワイト優良企業へ転職したいなら気軽に登録してみましょう

おすすめIT転職エージェント(PR含む)

経験者エンジニア向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

※各社のプロモーションを含みます。

本記事ではプロモーションを含みます。

SES初心者ナビが紹介する商品・サービスの一部には広告リンクが含まれており、当サイトを経由して申し込みのあった場合は、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイトのランキングや商品・サービス評価に関して、提携および報酬の有無が影響を及ぼすことはありません。

タップできる目次

SESホワイト優良企業の特徴5つ

まずは、SESホワイト優良企業の特徴から見ていきましょう!

チェックすべきポイントは、次の5つです。

1つずつ解説していきますね。

30代・40代のエンジニアが活躍

30代、40代のエンジニアが全体の50%いるかどうか。

「社員が定着」している、「人が辞めない」会社とわかるため。

20代が80%以上の会社だと、30代になる前に多くのエンジニアが転職してしまっている可能性があります。

優良企業なら辞める人は少ないはずですからね。

ちなみに、単純に社員の年齢を確認するだけでもダメです。

スキルの高い(PM、PL)が一定数いるかどうかもチェックしてください。

仕事ができないオジサンが、転職できず残っている可能性もありますので。

どこでも活躍できる人がいる会社こそ、ホワイト優良企業のポイントです。

良い例
  • 社員の50%が30代、40代
  • スキルの高いPM、PLのエンジニアが在籍
悪い例
  • 社員の80%以上が20代
  • 30代後半~40代のエンジニアがいない
  • テスター、PGばかりの会社

元請・2次請けプロジェクトが多い

具体的には「何次請けでの仕事が多いのか?」です。

下請すぎるSES企業は年収が低いし、上流会社のいいなりになるしかありません。

また、希望も通らず、思うようにスキルアップもできません。

SESのホワイト優良企業かを見極めるには、プロジェクトの立ち位置は重要です。

最低でも2次請けの割合が50%以上ある会社を選ぶようにしましょう!

ただし、上の立場のプロジェクトが多くても、以下の会社は注意が必要。

  • 無理な開発スケジュールが多い=「残業が多い」
  • 代表の人脈だけで商流が浅い=「会社の営業力がない」
  • 体制でプロジェクトに入っていない=「組織力がない」

のIT専門のエージェントを使うことで、ブラック企業を避けることができますよ。

評価制度とキャリアパスが明確

ホワイト優良企業は「評価制度」と「キャリアパス」が明確です。

SESは客先常駐のため、評価制度があいまいになりやすい傾向があります。

ヒドイ会社だと、面談もなく「なんとなく評価」なんてことも…。

具体的なチェックポイントは、次の5つです。

  • 昇給・賞与の決め方
  • 評価面談・フィードバックの方法
  • 評価者・評価フロー
  • 年齢別のキャリアパス
  • 昇進の条件

上記が明確なら優良企業です。

「評価制度」や「キャリアパス」が明確なら、社員のモチベーションアップにもつながりますからね。

「社員のモチベーションが高い」⇒「いい人材が増える」⇒「会社が成長する」

まさに、この理論です!

SESのホワイト優良企業には明確な「評価制度」と「キャリアパス」が必ずありますよ。

良い例
  • 定期的に評価者との面談・フィードバックがある
  • 昇給・賞与・昇進の条件がハッキリしている
  • 20代、30代、40代、50代でキャリアパスがある
悪い例
  • 昇給・賞与額の基準がない、あいまい
  • 評価面談、フィードバックがない、やる時期が決まっていない
  • キャリアパスが具体的にない

SES以外の事業展開をしている

ホワイト優良企業はSES以外の事業展開もしています。

  • 受託⇒「社内でも開発できる」
  • 請負⇒「SIerとしても成長できる」
  • 自社サービス⇒「会社の利益率が高い」

社内外でプロジェクトがあれば、1人ひとりの希望に合わせた働き方ができますからね!

  • いろいろな人と仕事をしたい!(客先常駐)
  • 新しいサービスの開発をしたい!(自社サービス)
  • チームのマネジメントがしたい!(受託・請負)

SESのホワイト優良企業には、「選択できる環境がある」ことを覚えておきましょう。

良い例
  • 受託・請負・自社サービスも展開している
  • SES以外にも選択できる環境がある
  • 社内外の開発にかかわれるキャリアパスがある
悪い例
  • 売上の100%がSES事業
  • 常駐先のプロジェクトには1人で参加

ちなみに、SES企業の見分け方については以下の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

エンジニア経験者が増えている

エンジニア経験者が増えているかチェックしましょう。

だいたい、エンジニア経験者が全体の50%採用できていたら優良企業です。

僕も採用をしていますが、エンジニア経験者の採用はメチャメチャ大変です。

IT業界は人手不足なので、エンジニア経験者は取り合いなので。

大変な状況でも、エンジニア経験者の採用が成功しているのは魅力がある会社だからです。

ホワイト優良企業なら、エンジニア経験者の採用はできるってことですね。

もちろん、採用ができていても社員数が増えていなければ意味がありません。

採用ができても、人が辞めるブラック企業の可能性があります。

エンジニア経験者が採用できていて、人数も増えている会社なら要チェックです!

良い例
  • 経験者の採用で人が増えている
  • 未経験(新卒含む)との採用割合が1:1以上
悪い例
  • 未経験・新卒の採用が8割以上
  • 経験者の採用ができても社員数が増えていない会社

SESホワイト優良企業ランキング

それでは、SESのホワイト優良企業はどこなのでしょうか?

本サイトでは、SESの大手上場企業を対象に平均年収売上高社員数・残業時間・有給消化率の5つで評価し、

SESのホワイト優良企業ランキングの企業を選出しました。

SESホワイト優良企業ランキング(平均年収順)

  • 1位:鈴与シンワート
  • 2位:ソルクシーズ
  • 3位:富士ソフト
  • 4位:コムチュア
  • 5位:昭和システムエンジニアリング
  • 6位:ランドコンピュータ
  • 7位:SIGグループ
  • 8位:システムサポート

本ランキングは、以下のサイト・資料を参考にしております。(2023年9月時点)

また、SESホワイト優良企業ランキングの平均年収が550万以上の4社のデータを一覧でまとめました。

スクロールできます
会社名鈴与シンワートソルクシーズ富士ソフトコムチュア
画像
平均年収631万614万600万562万
売上高143.4億139.2億2,578億208.6億
社員数637名496名8,016名890名
残業14.4h9.2h23.5h14.3h
有給消化53.3%64.8%64.0%52.2%

上記の会社へ転職したいと思ったら、次のIT転職エージェントに相談してみてくださいね!

おすすめIT転職エージェント(PR含む)

経験者エンジニア向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

※各社のプロモーションを含みます。

鈴与シンワート

設立1947年5月
資本金8億225万円
売上高143.4億円
営業利益3.0億円
社員600名
平均年収631万円
平均年齢43歳2ヶ月
勤続年数11年8ヶ月
口コミ3.09
代表者德田 康行
住所東京都港区芝4-1-23
三田NNビル22階
TEL03-5445-2651
HPhttps://www.shinwart.co.jp

鈴与グループ(約140社)の中で、IT事業をメインとしている上場企業。

自社で『S-Port』と呼ばれるデータセンターがあり、クラウドサービスの展開をしている会社。

「システム開発」や「サーバー、ネットワークの設計構築」、「コンサルティング」の展開もする、独立系のSIerです。

ソルクシーズ

設立1981年2月
資本金14億9,450万円
売上高139.2億円
営業利益8.4億円
社員496名
平均年収614万円
平均年齢42歳5ヵ月
勤続年数14年8ヵ月
口コミ3.01
代表者長尾 章
住所東京都港区芝浦3-1-21
田町ステーションタワーS13F
TEL03-6722-5011
HPhttps://www.solxyz.co.jp

金融向けのシステム開発を強みとする、システムインテグレーター。

生損保、証券、クレジットを主軸にした、各種ソリューションを展開をしています。

また、日本初の「全社業務を対象にISMS(ISO27001)認証」を取得し、取得コンサルタントとしても活躍しています。

富士ソフト

設立1970年5月1日
資本金262億28万円
売上高2,578億円
営業利益168.3億円
社員8,016名
平均年収600万円
平均年齢35歳7ヵ月
勤続年数9年8ヵ月
口コミ2.85
代表者坂下 智保
住所神奈川県横浜市中区桜木町1-1
TEL045-650-8811
HPhttps://www.fsi.co.jp

1970年創立の独立系ITソリューションベンダー。

SES業界では、知らない人はいない大手企業です。

本社は横浜ですが、国内では北海道から沖縄まで事業所があります。

インフラ、ソフトウェア開発、自社プロダクトなど、多くのプロジェクトを展開しているIT上場企業です。

コムチュア

設立1985年1月
資本金10億2,212万円
売上208.6億円
利益31.5億円
社員832名
平均年収562万円
平均年齢36歳1ヶ月
勤続年数6年7ヶ月
口コミ3.16
代表者向 浩一
住所東京都品川区大崎1-11-2
ゲートシティ大崎
TEL03-5745-9700
HPhttps://www.comture.com

「JASDAQ」⇒「東証二部」⇒「東証一部上場」と成長してきた、独立系のITサービス会社。

「グループウェア」、「ERP」、「Webソリューション」、「ネットワーク」の4事業と、「クラウド・モバイル」事業をメインに展開しています。

若手の活躍が多く、「新人を5年でプロジェクトマネージャーに育てる」を目標にしている会社です。

今回ご紹介した会社を含め、SESの優良企業へ転職を考えているならIT転職エージェントに相談しましょう。

あなたの希望にあった会社を無料で紹介してくれますよ。

おすすめのIT転職エージェント(PR含む)
  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!
  • レバテックキャリア
    【公式】
    エンジニア経験者の転職実績が豊富!初回提案の内定率は90%以上!
  • ウズカレIT(未経験向け)
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
  • はじめてのエンジニア
    【公式】
    IT未経験OK!学歴不問・人物重視のポテンシャル採用をしている企業を紹介

※各社のプロモーションを含みます。

SESホワイト優良企業ランキング【3項目】

本章では、SESホワイト優良企業を3つの項目別にランキング化しました。

ランキング項目

平均年収ランキング

SESホワイト優良企業の平均年収ランキングは下記となります。

  • 1位:鈴与シンワート(639万)
  • 2位:ソルクシーズ(614万)
  • 3位:富士ソフト(600万)
  • 4位:コムチュア(562万)
  • 5位:昭和システムエンジニアリング(551万)
  • 6位:ランドコンピュータ(537万)
  • 7位:システムサポート(523万)
  • 8位:SIGグループ(516万)

上位3社は平均年収600万越えの優良企業です。

エンジニアの平均年収は約550万と言われているため、少しでも高い給料がもらえる会社を目指しましょう。

高年収のSES企業に応募するなら、を使うのがおすすめですよ。

売上高ランキング

続いて、SESホワイト優良企業の売上高ランキングは以下となりました。

  • 1位:富士ソフト(2,578億)
  • 2位:コムチュア(208億)
  • 3位:システムサポート(144憶)
  • 4位:鈴与シンワート(143億)
  • 5位:ソルクシーズ(139億)
  • 6位:ランドコンピュータ(88億)
  • 7位:昭和システムエンジニアリング(60億)
  • 8位:SIGグループ(43億)

売上は会社を評価する上では、大切なポイントです。

将来も安定して働き続けたいなら、売上を含めた会社の業績はチェックしましょう。

勤続年数ランキング

最後に、SESホワイト優良企業の勤続年数ランキングを一覧にしました。

  • 1位:昭和システムエンジニアリング(15.1年)
  • 2位:ソルクシーズ(14.8年)
  • 3位:鈴与シンワート(11.8年)
  • 4位:富士ソフト(9.8年)
  • 5位:ランドコンピュータ(9.5年)
  • 6位:SIGグループ(7.3年)
  • 7位:システムサポート(6.9年)
  • 8位:コムチュア(6.7年)

勤続年数が長いほど、働きやすい環境の会社です。

40代・50代になっても安定して働き続けたいなら、勤続年数は確認しましょう。

とはいえ、ベンチャーの優良企業だと勤続年数は短くなります。

勤続年数は参考にしつつ、年収や売上など総合的にチェックしてください。

SESホワイト優良企業へ転職する方法

結論、SESのホワイト優良企業に転職したいなら、IT専門の転職エージェントに相談しましょう。

1人ではSESホワイト優良企業がわからない、転職に失敗する確率は高いです。

次のIT転職エージェントなら、希望にあったホワイト優良企業を紹介してくれますよ。SE転職に強い人気のIT転職エージェントですよ。

おすすめのIT転職エージェント(PR含む)
  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!
  • レバテックキャリア
    【公式】
    エンジニア経験者の転職実績が豊富!初回提案の内定率は90%以上!

※各社のプロモーションを含みます。

また、未経験からSESのおすすめホワイト優良企業へ転職したいなら、下記のIT転職エージェントがおすすめです。

IT未経験おすすめ転職エージェント(PR含む)
  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
  • はじめてのエンジニア
    【公式】
    IT未経験OK!学歴不問・人物重視のポテンシャル採用をしている企業を紹介

※各社のプロモーションを含みます。

IT専門の転職エージェントを使う理由

なぜなら、SESのホワイト優良企業を紹介してくれるからです。

定着率、評判、想定年収、成長率、社内事情・・・などなど。

IT転職エージェントは上記の情報をもっているので、希望に合ったホワイト優良企業を紹介してくれます

しかも、IT系の転職エージェントなら、元エンジニアのアドバイザーに無料でキャリア相談もできます。

エンジニア

転職が初めてだと安心だね!

ライヲン

エンジニア視点でアドバイスが貰えるのは嬉しいよね!

もちろん、転職サイトを使うのも1つの方法ですが、あまりおすすめはしていません。

理由は次の3つ。

IT転職エージェントも使う理由
  • 理由①:求人サイトは良い内容しか書かれていない
  • 理由②:第三者の意見が聞けない
  • 理由③:SES企業の内部はわかりづらい

IT転職エージェントと転職サイトの違いは、アドバイザーのサポートがあるかどうかです。

ITエージェントと求人サイトの違い

転職サイトを使う場合は、IT転職エージェントと一緒に使うようにしましょう。

IT専門の転職エージェントを使い方

次の流れで、IT転職エージェントを使い倒してください。

STEP
IT転職エージェントに無料登録する

IT転職エージェントは完全登録で使えます。

気になるIT転職エージェントに登録しましょう!

STEP
IT転職エージェントへ希望を伝える

なるべく詳細に伝えましょう!

STEP
気になる求人をチェック

質問は遠慮せずにしましょう!

STEP
面接の日程調整

Web面接、土日祝日など希望を伝えましょう!

STEP
面接を受ける

気になる点はエージェント経由で質問しましょう!

STEP
条件交渉を依頼

年収UPや入社時期の調整をお願いしよう!

IT転職エージェント経由で「質問」、「調整」、「交渉」をしないのはもったいないです。

  • 「求人のこの部分って、どういう意味だろう…?」
  • 「面接で聞いた内容が、イマイチよくわからなかったな…?」
  • 「年収ってもっと高くできないかな…?」
  • 「面接って業後の遅い時間でも大丈夫かな…?」

などなど・・・。

ぶっちゃけ、IT転職エージェントも転職を成功させたいので、ガンガンし希望を言ってくれる人の方がサポートしやすいです。

せっかく無料で使えるサービスなので、遠慮せず使い倒しましょう!

おすすめのIT転職エージェント(PR含む)
  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!
  • レバテックキャリア
    【公式】
    エンジニア経験者の転職実績が豊富!初回提案の内定率は90%以上!
  • ウズカレIT(未経験向け)
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
  • はじめてのエンジニア
    【公式】
    IT未経験OK!学歴不問・人物重視のポテンシャル採用をしている企業を紹介

※各社のプロモーションを含みます。

SESホワイト優良企業まとめ

最後にお伝えしたいのは、SESのホワイト優良企業に転職したいなら行動が大切です。

  1. まずは、「IT転職エージェントに登録」
  2. 次に、「求人情報のチェック」
  3. そして、「面接」

しかも、ホワイト優良企業はすぐに募集がなくなります。

とりあえず面接を受けて、違うと思うなら入社しなければいいので『まずは行動』しましょう。

ライヲン

重要なのは、いつでもチャンスをつかむ準備をすることだよ!

ご紹介したIT転職エージェントは、サクッと3分ほどで無料登録できるので、この機会に行動してみましょう!

おすすめのIT転職エージェント(PR含む)
  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!
  • レバテックキャリア
    【公式】
    エンジニア経験者の転職実績が豊富!初回提案の内定率は90%以上!
  • ウズカレIT(未経験向け)
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
  • はじめてのエンジニア
    【公式】
    IT未経験OK!学歴不問・人物重視のポテンシャル採用をしている企業を紹介

※各社のプロモーションを含みます。

最後におすすめIT転職エージェントの詳細をご案内して、終わりたいと思います。

マイナビIT AGENT

※マイナビのプロモーションを含む

公式サイト:

エリア全国
年齢層20~30代
得意分野IT総合
Web系/インフラ系/社内SE/自社開発/受託/ITコンサル/ゲーム/SIer/SES・客先常駐
運営会社株式会社マイナビ

は、大手マイナビが運営するIT・Web業界に特化した転職エージェント。

若手エンジニアの転職サポートが得意で、20代・30代に信頼されているIT転職エージェントです。

20代~30代の転職サポートが強いこともあり、若年層へのフォローがしっかりしています。

エンジニア

なんで、20代~30代の若手の実績が多いの?

ライヲン

マイナビ本体が、若手のサポートを得意とする転職エージェントだからだよ!

IT業界の専任キャリアアドバイザーがしっかりフォローしてくれるので、初めての転職活動でも安心して任せられます。

また、国内最大級のIT転職エージェントなので、求人数も多く、幅広いジャンルを探せるのも特徴。

IT業界の優良求人に転職したいなら、 は絶対おすすめしたい転職エージェントです。

マイナビIT AGENTの特徴
  • 20代~30代の若手エンジニア向け
  • 国内最大級の求人数とジャンル
  • IT・Web業界の専任キャリアアドバイザーがフォロー

\20代・30代におすすめ/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

Geekly(ギークリー)

公式サイト:

エリア東京・神奈川・埼玉・千葉
年齢層20~40代
得意分野IT・WEB・ゲーム業界
運営会社株式会社GEEKLY

』は、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェント。

Web系・自社開発・ゲーム案件の求人が多く、転職の支援実績は80,000名以上もあります。

また、非公開求人も豊富にあるため、

人気のWeb系・自社開発・ゲーム業界の求人数は業界トップクラスです。

エンジニア

SESや客先常駐の経験しかないけど、自社開発やWeb系へ転職ってできるの?

ライヲン

実際に転職を成功させた人がたくさんいるから大丈夫だよ!

年収アップ率も驚異の81%以上なので、

Web系・自社開発・ゲーム業界を目指すなら、ぜひ登録してほしいIT転職エージェントです。

Geekly(ギークリー)の特徴
  • 人気のIT・Web・ゲーム業界に特化
  • 高い年収UP率
  • Geeklyだけの独占求人が多数あり

\Web系・自社開発に強い/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

レバテックキャリア

公式サイト:

エリア関東・関西・福岡
年齢層20~40代
得意分野IT総合
Web系/インフラ系/社内SE/自社開発/受託/ITコンサル/ゲーム/SIer/SES・客先常駐
運営会社レバテック株式会社

』は、エンジニア転職の豊富な実績が魅力

エンジニアに特化した転職エージェントを運営して15年以上です。

IT業界に詳しいアドバイザーが対応してくれるのはもちろん、元エンジニアがサポートしてくれるケースも多くあります。

エンジニア

元エンジニアがアドバイザーなら安心だね!

ライヲン

初回に提案された求人での内定率は90%!
企業選びのミスマッチが少ないから、エンジニアの評判が良いんだよ!

さらに、エンジニア転職で重要な年収アップ率は60%以上

関東・関西・福岡で年収を上げつつ、希望条件の企業へ転職したいならには登録すべきです。

レバテックキャリアの特徴
  • エンジニアの転職実績が豊富なエージェント
  • IT業界15年のエンジニア第一のサポート体制
  • 年収アップ率60%以上
  • 初回提案求人の内定率90%とミスマッチが少ない

\エンジニア転職の豊富な実績/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

ウズカレIT(未経験向け)

公式サイト:

おすすめ度5
エリア首都圏、関西圏
年齢層10代~20代
得意分野IT総合(未経験)
Web系/インフラ系/社内SE/自社開発/受託/ITコンサル/ゲーム/SIer/SES・客先常駐
運営会社株式会社ウズウズ

』は未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント

既卒・第二新卒・フリーター・ニートの内定率は83%以上と高く、IT未経験の就職サポートを得意としています。

また、ブラック企業を徹底排除して、優良求人だけを紹介してくれるので、ウズカレIT経由で入社された方の定着率は93%以上と高い数字です。

ライヲン

厳しい基準で離職率、労働時間、社会保険の有無、雇用形態などをチェックした企業だけを紹介してくれるんだよ!

エンジニア

IT業界が未経験でも、安心して転職ができるね!

さらに魅力的なのは、就職サポートだけじゃなくIT学習のサポートも無料で受けられること!

いつでも・どこでも、高評価率90%以上の動画コンテンツが視聴可能です。

未経験からエンジニアを目指すなら、は絶対に登録したいIT転職エージェントです。

ウズカレITの特徴
  • 既卒・第二新卒・フリーター・ニートの内定率83%以上
  • ブラック企業を徹底排除!!定着率は93%以上
  • 高評価90%以上の優良コンテンツで、IT学習サポートあり

IT未経験の内定率86%

「無料」登録後もお金は一切かかりません

@PRO人(未経験向け)

公式サイト:

エリア全国
年齢層20代~40代
得意分野IT総合(未経験・経験者)
Web系/インフラ系/社内SE/自社開発/受託/ITコンサル/ゲーム/SIer/SES・客先常駐
運営会社株式会社エスアイイー

』は、キャリア相談の品質が高いIT転職エージェント。

5年・10年先までを考え、中長期で働き続けられる優良企業を紹介してくれます。

また、アドバイザーは全員IT業界の出身者です。

エンジニア経験者も多いため、働き方や大変さなど、実際の体験談を教えてもらえるのは魅力でしょう。

ライヲン

IT業界にくわしいアドバイザーが多いから、未経験からの転職でも安心だよ!

エンジニア

わからないことがあれば、何でも相談しよう!

アドバイザーのレベルが高いは、「しっかりと相談に乗ってもらえる!」「大手より先に相談すればよかった!」と、相談者から高評価をもらっています。

未経験からエンジニアへの転職に悩んでいるなら、ぜひ談してみましょう。

PRO人の特徴
  • キャリア相談の品質が高いIT転職エージェント
  • アドバイザーは全員IT業界の出身者
  • 未経験からのエンジニア転職でも安心

\中長期のキャリア相談!/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

はじめてのエンジニア(未経験向け)

公式サイト:

エリア一都三県、関西、福岡県、愛知県
年齢層20代~30代前半
得意分野IT総合(未経験)
Web系/インフラ系/社内SE/自社開発/受託/ITコンサル/ゲーム/SIer/SES・客先常駐
運営会社株式会社ホールハート

』は、20代のIT未経験に特化した転職エージェント。

学歴不問、人物重視のポテンシャル採用をしているIT企業の求人が多くあります。

ライヲン

未経験エンジニアのサポートに特化したアドバイザーが対応してくれるよ!

エンジニア

人柄や意欲を重視してくれる会社を紹介してもらえるのはうれしいね!

また特徴的なのは、IT未経験から内定までの平均は約30日。

すぐにでもエンジニアにチャレンジしたいなら、に登録しておきましょう。

はじめてのエンジニアの特徴
  • 20代・第二新卒のエンジニア未経験に特化
  • 人物重視のポテンシャル採用をしている会社の求人が多い
  • IT未経験から内定までの平均は約30日

\人物重視のポテンシャル採用”/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次