SIerの年収・ホワイトランキング!IT企業100社を徹底調査

記事のまとめ

SIerの年収・ホワイトランキングをご紹介!

大手・中小のSIer100社を対象に、年収を含むホワイト企業に必要な7つの項目を徹底調査。

それぞれのランキングを紹介しつつ、SIerのホワイトランキングベスト5を決定します。

ライヲン

今回はSIerの年収・ホワイトランキングを紹介するよ!

エンジニア

7つの項目でランキングを発表するから、楽しみにしててね!

本記事では、SIer100社すべての「有価証券報告書」や「就活四季報」をデータを徹底調査。

年収を含む7つの項目を分析し、SIerのホワイトランキングを決定しました。

7つの項目

  • 年収
  • 売上高
  • 離職率
  • 残業時間
  • 有給日数
  • 勤続年数
  • 評判

IT業界を目指す新卒はもちろん、SIerのホワイト企業へ転職したい方は、ぜひご覧ください。

重要なお知らせ!

SIerのホワイト企業へ就職・転職したいなら、ITエージェントを使うのがおすすめです!

年収が高いSIerはもちろん、働きやすい隠れた優良IT企業を紹介してくれます。

完全無料で内定までサポートしてくれるため、使わないのはもったいないですよ。

おすすめITエージェント

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

本記事にはプロモーションが含まれています。

タップできる目次

SIerの年収ランキング

各企業の有価証券報告書2023年版の就職四季報のデータをもとに、大手・中小を含めたSIer100社の年収を調査。

結果として、SIerの年収ランキングは下記となりました。

順位会社名平均年収
1野村総合研究所1,225万
2電通国際情報サービス1,047万
3三菱総合研究所1,010万
4伊藤忠テクノソリューションズ933万
5オービック933万
6日立製作所890万
7都築電気878万
8NEC863万
9日鉄ソリューションズ855万
10大塚商会843万
11NTTデータ841万
12みずほリサーチ&テクノロジーズ837万
13ネットワンシステムズ825万
14BIPROGY821万
15ユニアデックス818万
16富士通エフサス817万
17日立システムズ812万
18コベルコシステム808万
19フューチャー807万
20ビジネスエンジニアリング805万
21NECネッツエスアイ802万
22丸紅情報システムズ800万
23日立ソリューションズ791万
24ニッセイ情報テクノロジー790万
25JSOL784万
26兼松エレクトロニクス781万
27サイバネットシステム776万
28NTTコムウェア773万
29テクマトリックス772万
30インフォコム772万
31JBCCホールディングス769万
32SCSK752万
33NECソリューションイノベータ750万
34エクサ750万
35リンクレア743万
36JFEシステムズ742万
37エクシオグループ739万
38三菱ケミカルシステム739万
39YE DIGITAL733万
40ソースネクスト732万
41中電シーティーアイ729万
42オージス総研725万
43セゾン情報システムズ722万
44インターネットイニシアティブ718万
45日商エレクトロニクス718万
46TIS714万
47三井E&Sシステム技研709万
48トヨタシステムズ708万
49日本証券テクノロジー708万
50日本事務器697万
51SBテクノロジー696万
52アルファテック・ソリューションズ695万
53日興システムソリューションズ695万
54スミセイ情報システム694万
55三菱UFJインフォメーションテクノロジー690万
56農中情報システム690万
57NTTデータイントラマート689万
58日本プロセス687万
59日本総合研究所686万
60ニッセイコム680万
61情報技術開発679万
62電算678万
63アイネス675万
64システムエンタープライズ675万
65ODKソリューションズ674万
66東芝情報システム673万
67システムインテグレータ664万
68クオリカ660万
69日立システムズエンジニアリングサービス659万
70信組情報サービス656万
71インテック655万
72セック655万
73AJS651万
74日本情報通信650万
75菱友システムズ648万
76NCS&A644万
77SOMPOシステムズ644万
78NSD642万
79アルプス システム インテグレーション641万
80SRA638万
81NTTデータCCS635万
82メイテツコム635万
83鈴与シンワート631万
84キーウェアソリューションズ629万
85ラック628万
86アイ・エス・ビー627万
87ベリサーブ625万
88SCC623万
89アイレット621万
90ソリトンシステムズ620万
91ミロク情報サービス614万
92ソルクシーズ614万
93シーイーシー613万
94ハイマックス611万
95さくらケーシーエス610万
96東京海上日動システムズ609万
97ベース602万
98東計電算601万
99富士ソフト600万
100キャピタル・アセット・プランニング600万

SIerの年収ランキングでは、野村総合研究所(NRI)が『年収1,225万』で1位となりました。

IT業界は多重下請け構造のため、会社の立ち位置によって、同じSIerでも年収はぜんぜん違います。

入社するSIerによって生涯年収は変わるため、少しでも上位の会社を目指しましょう。

今回ご紹介したSIerは、以下のITエージェントから申し込めますので、ぜひ活用してくださいね。

おすすめITエージェント

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

SIerのホワイトランキング

続いて、SIerのホワイトランキングをみていきましょう。

本記事ではSIer100社を対象に、年収を含めた7つの項目でホワイトランキングを決定しました。

7つの項目
  1. 年収
  2. 売上高
  3. 離職率
  4. 残業時間
  5. 有給日数
  6. 勤続年数
  7. 評判

結果として、SIerのホワイトランキングは以下となりました。

  • 1位 NTTデータ
  • 2位 日立製作所
  • 3位 野村総合研究所
  • 4位 伊藤忠テクノソリューションズ
  • 5位 BIPROGY
  • 6位 電通国際情報サービス
  • 7位 日鉄ソリューションズ
  • 8位 NTTコムウェア
  • 9位 日立ソリューションズ
  • 10位 SCSK
  • 11位 都築電気
  • 12位 NEC
  • 13位 日立システムズ
  • 14位 ユニアデックス
  • 15位 NECソリューションイノベータ
  • 16位 スミセイ情報システム
  • 17位 三菱総合研究所
  • 18位 JSOL
  • 19位 JFEシステムズ
  • 20位 コベルコシステム
  • 21位 NECネッツエスアイ
  • 22位 ビジネスエンジニアリング
  • 23位 エクサ
  • 24位 日本総合研究所
  • 25位 丸紅情報システムズ
  • 26位 トヨタシステムズ
  • 27位 中電シーティーアイ
  • 28位 みずほリサーチ&テクノロジーズ
  • 29位 TIS
  • 30位 富士通エフサス
  • 31位 ニッセイ情報テクノロジー
  • 32位 インフォコム
  • 33位 エクシオグループ
  • 34位 オージス総研
  • 35位 さくらケーシーエス
  • 36位 クオリカ
  • 37位 サイバネットシステム
  • 38位 NCS&A
  • 39位 フューチャー
  • 40位 テクマトリックス
  • 41位 YE DIGITAL
  • 42位 インテック
  • 43位 ネットワンシステムズ
  • 44位 情報技術開発
  • 45位 ラック
  • 46位 大塚商会
  • 47位 東芝情報システム
  • 48位 日本プロセス
  • 49位 シーイーシー
  • 50位 オービック
  • 51位 アイレット
  • 52位 日本情報通信
  • 53位 三井E&Sシステム技研
  • 54位 リンクレア
  • 55位 兼松エレクトロニクス
  • 56位 NSD
  • 57位 NTTデータCCS
  • 58位 ODKソリューションズ
  • 59位 日商エレクトロニクス
  • 60位 JBCCホールディングス
  • 61位 日本証券テクノロジー
  • 62位 日立システムズエンジニアリングサービス
  • 63位 アイネス
  • 64位 SBテクノロジー
  • 65位 メイテツコム
  • 66位 SCC
  • 67位 三菱UFJインフォメーションテクノロジー
  • 68位 セゾン情報システムズ
  • 69位 菱友システムズ
  • 70位 AJS
  • 71位 鈴与シンワート
  • 72位 三菱ケミカルシステム
  • 73位 セック
  • 74位 ニッセイコム
  • 75位 ソルクシーズ
  • 76位 日興システムソリューションズ
  • 77位 ソリトンシステムズ
  • 78位 システムインテグレータ
  • 79位 ベリサーブ
  • 80位 SRA
  • 81位 インターネットイニシアティブ
  • 82位 アルプス システム インテグレーション
  • 83位 ソースネクスト
  • 84位 システムエンタープライズ
  • 85位 アイ・エス・ビー
  • 86位 キーウェアソリューションズ
  • 87位 電算
  • 88位 日本事務器
  • 89位 アルファテック・ソリューションズ
  • 90位 信組情報サービス
  • 91位 富士ソフト
  • 92位 NTTデータイントラマート
  • 93位 ハイマックス
  • 94位 農中情報システム
  • 95位 ベース
  • 96位 キャピタル・アセット・プランニング
  • 97位 東京海上日動システムズ
  • 98位 SOMPOシステムズ
  • 99位 東計電算
  • 100位 ミロク情報サービス

当ランキングは、以下の方法で決定しています。(2022年12月時点)

SIerのホワイトランキング上位5社については、詳しいデータを一覧でまとめました。

スクロールできます
会社名1位 NTTデータ2位 日立製作所3位 野村総合研究所4位 伊藤忠テクノソリューションズ5位 BIPROGY
画像
平均年収841万890万1,225万933万821万
売上高2兆3,186億8兆7.291億5,504億4,798億3,096億
離職率非公開非公開8.20%5.10%7.10%
残業時間25.8h7.7h44.2h15.7h14.7h
有給日数16.2日17.2日13.7日11.7日13.7日
勤続年数14.8年19.2年14.7年13.4年21.0年
評判4.133.654.273.863.5

上記の会社含め、ランキングベスト10位までのSIerは、間違いなくホワイト優良企業でしょう。

SIerのホワイト企業へ入社したいなら、以下のITエージェントを活用するのがおすすめですよ。

おすすめITエージェント

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

とはいえ、ホワイト企業の定義は人によって違うかと思います。

各項目の上位30社をランキング形式でまとめましたので、ぜひご覧ください。

SIer売上高ランキング

まずは、SIerの売上高ランキングをみていきましょう。

順位会社名売上高
1日立製作所8兆7.291億
2NEC2兆9,940億
3NTTデータ2兆3,186億
4三菱UFJインフォメーションテクノロジー8,811億
5大塚商会8,518億
6エクシオグループ5,733億
7野村総合研究所5,504億
8伊藤忠テクノソリューションズ4,798億
9TIS4,483億
10日立システムズ4,308億
11SCSK3,968億
12NECネッツエスアイ3,391億
13BIPROGY3,096億
14NECソリューションイノベータ2,832億
15富士通エフサス2,630億
16富士ソフト2,578億
17日鉄ソリューションズ2,519億
18インターネットイニシアティブ2,130億
19ネットワンシステムズ2,021億
20NTTコムウェア1,666億
21日立ソリューションズ1,656億
22日本総合研究所1,474億
23トヨタシステムズ1,313億
24ユニアデックス1,310億
25都築電気1,200億
26みずほリサーチ&テクノロジーズ1,154億
27電通国際情報サービス1,120億
28インテック1,102億
29三菱総合研究所1,030億
30オービック838億

SIerの売上高ランキングでは、日立製作所が『8兆7.291億』で1位となりました。

売上高は、「会社の規模」や「将来性」を見極める大切なポイントです。

とくに右肩上がりで売上が伸びている会社は将来性が高いので、必ずチェックしましょう。

SIer離職率ランキング

続いて、新卒3年以内の離職率が少ないSIerランキングをみていきましょう。

順位会社名離職率
1丸紅情報システムズ0%
1ODKソリューションズ0%
1サイバネットシステム0%
1NTTデータCCS0%
1インフォコム0%
6トヨタシステムズ1.4%
7電通国際情報サービス2.2%
8SCC2.7%
9中電シーティーアイ3.7%
10伊藤忠テクノソリューションズ5.1%
11テクマトリックス5.3%
12セック5.6%
13アイレット6.2%
14日鉄ソリューションズ6.3%
15BIPROGY7.1%
16SCSK7.3%
17日本プロセス7.4%
18ソリトンシステムズ7.7%
19NTTコムウェア7.8%
20野村総合研究所8.2%
21メイテツコム8.3%
22NEC8.7%
23都築電気8.9%
24日立システムズ9.2%
25スミセイ情報システム9.4%
26エクシオグループ9.5%
27さくらケーシーエス10%
28JFEシステムズ10%
29三井E&Sシステム技研10%
30NECネッツエスアイ10.3%

以下の5社が、新卒3年以内の離職率が0%で1位の結果となりました。

SIer離職率ランキング1位
  • 丸紅情報システムズ
  • ODKソリューションズ
  • サイバネットシステム
  • NTTデータCCS
  • インフォコム

離職率が少ない会社は、新卒はもちろんベテランも働きやすいです。

ちなみに、新卒3年以内の離職率の平均は約30%。

SIerのホワイト企業を目指すなら、離職率が20%台までの会社を選ぶのがいいですよ。

SIer残業ランキング

1か月の残業が少ないSIerランキングもみていきましょう。

順位会社名残業
1アイレット4.5h
2ラック5.5h
3リンクレア6.3h
4三菱総合研究所7.6h
5日立製作所7.7h
6システムエンタープライズ8.3h
7ソルクシーズ9.2h
8スミセイ情報システム10.4h
9メイテツコム10.5h
10日本プロセス11.0h
11日鉄ソリューションズ11.3h
12ビジネスエンジニアリング11.3h
13YE DIGITAL11.6h
14NCS&A12.2h
15JBCCホールディングス12.5h
16サイバネットシステム12.6h
17日本事務器13.7h
18ベース13.7h
19クオリカ13.9h
20SRA14.1h
21鈴与シンワート14.4h
22キャピタル・アセット・プランニング14.4h
23情報技術開発14.5h
24BIPROGY14.7h
25ODKソリューションズ15.0h
26ユニアデックス15.2h
27アイネス15.2h
28フューチャー15.5h
29伊藤忠テクノソリューションズ15.7h
30さくらケーシーエス15.9h

SIerの残業が少ないランキングでは、アイレットが『4.5h』で1位となりました。

残業時間は、ホワイト企業を判断する大きなポイントです。

昔は残業が多かったSIerでも、働き方改革により他の業種と変わらない水準になっています。

ワークライフバランスを大事にしたいなら、残業時間は必ずチェックしましょう。

SIer有給取得率ランキング

ここでは、年間の有給取得日数が多いSIerをランキングでまとめました。

順位会社名有給日数
1SCSK17.3日
2日立製作所17.2日
3NTTコムウェア17.2日
4日本証券テクノロジー17.2日
5NCS&A17.1日
6日立システムズ16.8日
7日立ソリューションズ16.8日
8ニッセイ情報テクノロジー16.8日
9JSOL16.8日
10日立システムズエンジニアリングサービス16.6日
11NTTデータ16.2日
12三井E&Sシステム技研16.0日
13東芝情報システム16.0日
14都築電気15.3日
15YE DIGITAL15.2日
16さくらケーシーエス14.9日
17みずほリサーチ&テクノロジーズ14.8日
18スミセイ情報システム14.7日
19情報技術開発14.4日
20日本情報通信14.3日
21ニッセイコム14.1日
22アイネス14.0日
23中電シーティーアイ13.9日
24野村総合研究所13.7日
25日鉄ソリューションズ13.7日
26BIPROGY13.7日
27富士通エフサス13.7日
28クオリカ13.5日
29NECソリューションイノベータ13.4日
30日本総合研究所13.4日

有給の取得日数が高いSIerランキングでは、SCSKが『年間17.3日』で1位となりました。

日本の有給取得率は約50%しかなく、海外に比べて低水準です。

今後の人生におとずれる「結婚」「出産」「育児」「介護」のためにも、有給が取りやすいSIerを選ぶのは大切ですよ。

SIer勤続年数ランキング

長期で働けるかの指標となる、SIerの勤続年数ランキングもみていきましょう。

順位会社名勤続年数
1NTTコムウェア24.3年
2東芝情報システム23.8年
3富士通エフサス21.7年
4日立システムズ21.3年
5BIPROGY21.0年
6さくらケーシーエス20.5年
7都築電気19.7年
8日立ソリューションズ19.2年
9日立製作所19.2年
10NEC18.9年
11SCSK18.4年
12JFEシステムズ18.2年
13みずほリサーチ&テクノロジーズ18.0年
14スミセイ情報システム17.9年
15NECネッツエスアイ17.6年
16菱友システムズ17.5年
17エクシオグループ17.3年
18情報技術開発17.3年
19インテック17.2年
20大塚商会17.2年
21ユニアデックス17.1年
22NCS&A17.1年
23中電シーティーアイ16.9年
24NECソリューションイノベータ16.8年
25キーウェアソリューションズ16.7年
26SCC16.6年
27オージス総研16.6年
28エクサ16.6年
29シーイーシー16.6年
30JSOL16.2年

勤続年数が多いSIerランキングでは、NTTコムウェアが『24.3年』で1位の結果になりました。

勤続年数が多い会社ほど、長く働き続けやすい会社です。

とはいえ、ホワイト企業でも若い会社だと勤続年数は少ないし、

IT業界は転職をしながら、環境や条件を良くするのが基本でもあります。

長く働けるのはホワイトな要素ですが、100%良いわけではないので注意が必要です。

SIer評判ランキング

最後に、評判が良いSIerランキングをみていきましょう。

※☆5(良い)~☆1(悪い)の5段階評価です。

順位会社名評判
1野村総合研究所4.27
2NTTデータ4.13
3電通国際情報サービス4.05
4日鉄ソリューションズ3.96
5伊藤忠テクノソリューションズ3.86
6フューチャー3.84
7都築電気3.77
8コベルコシステム3.73
9日立ソリューションズ3.72
10ビジネスエンジニアリング3.72
11三菱総合研究所3.69
12システムインテグレータ3.69
13東京海上日動システムズ3.67
14JSOL3.65
15日立製作所3.65
16日本総合研究所3.65
17エクサ3.65
18テクマトリックス3.61
19日興システムソリューションズ3.55
20TIS3.52
21トヨタシステムズ3.52
22ベリサーブ3.52
23インフォコム3.51
24BIPROGY3.5
25NEC3.49
26三菱UFJインフォメーションテクノロジー3.49
27日本プロセス3.48
28日本情報通信3.46
29オービック3.45
30NECソリューションイノベータ3.44

SIerの評判ランキングでは、野村総合研究所(NRI)が『4.27』で1位となりました。

ライヲン

野村総合研究所(NRI)は、SIer年収ランキングでも1位だったよ!

どこのSIerに就職・転職するかを悩んだら、評判・口コミを参考に会社を選ぶのはアリですよ。

SIerのホワイト企業へ就職・転職する方法

SIerの年収・ホワイトランキングの上位企業で働きたいなら、

ITエージェントを使うのがおすすめです。

ITエージェントとは
  • 完全無料のIT就職・転職支援サービス
  • IT就職・転職のプロが相談にのってくれる
  • あなたに合った優良企業を紹介してくれる
  • 一般にはない人気企業の求人がある
  • 応募書類のチェック、面接対策をしてくれる
  • 書類や面接の通過率を上げてくれる
  • 入社時期・条件の交渉をしてくれる

ITエージェントは、あなたにあったホワイトSIerを紹介してくれるだけじゃなく、

選考の通過率を上げてくれるメリットがあります。

ライヲン

応募書類の添削、企業ごとの面接対策をしてくれるよ!

エンジニア

初めての就職。転職で不安なら、転職のプロに相談するのが一番!

仮にITエージェントに登録したからといって、必ず就職・転職をする必要はありません。

「自分に合った会社はある?」「今後のキャリアはどうすればいい?」など、相談や情報収集のために使ってOKです。

また、登録、利用料は一切かかりません

やめとけと言われるSIerもあるため、ホワイト企業へ就職・転職をしたければ、ぜひ利用しましょう。

おすすめITエージェント

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

SIerの年収・ホワイトランキングまとめ

今回はSIerの「年収ランキング」と「ホワイトランキング」の2つを紹介しました。

ぜひ本記事を参考に、あなたの希望にあったSIerを見つけてください。

とはいえ、希望にあったSIerを見つけても、就職・転職ができなければ意味はありません。

経験別にSIerへの就職・転職実績が多いITエージェントをまとめましたので、ぜひ活用してみてください。

おすすめITエージェント

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次