医療×IT企業ランキング!ヘルスケアに強い日本の大手40社を一覧で紹介

記事のまとめ

医療系IT企業ランキングを一覧で公開!

医療・ヘルスケア分野に取り組む、日本の大手IT企業40社を徹底調査。

年収・売上・勤続年数・評判ごとに、ランキングを紹介します。

近年、IT業界で需要が高まっている医療・ヘルスケア分野。

大手SIerはもちろん、多くのIT企業がエンジニアを募集しています。

エンジニア

医療・ヘルスケア事業を展開している優良IT企業が知りたいな!

ライヲン

医療系IT企業をランキング形式で紹介するから、参考にしてね!

そんな今回は、医療系・ヘルスケアIT企業ランキングを紹介します。

また、将来性のある医療系ITベンチャー企業も一覧でまとめています。

重要なお知らせ!

医療系・ヘルスケアIT企業へ転職するなら、IT転職エージェントの利用しましょう。

人気な会社は競争率が高いため、IT転職の専門家に相談するのがおすすめです。

完全無料登録は2分で終わるため、気軽に使ってくださいね。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

※各社のプロモーションを含みます。

本記事ではプロモーションを含みます。

SES初心者ナビが紹介する商品・サービスの一部には広告リンクが含まれており、当サイトを経由して申し込みのあった場合は、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイトのランキングや商品・サービス評価に関して、提携および報酬の有無が影響を及ぼすことはありません。

タップできる目次

医療×IT(ヘルステック)とは?

ヘルステックとは、「Health=健康」と「Technology=テクノロジー」をかけ合わせた造語です。

ヘルステックとは
引用:NTTコムウェア株式会社-COMWARE PLUS

上記の技術を活用し、医療に関する社会問題を解決することを目指します。

エンジニア

最新のIT技術を医療でも使っているんだね!

ライヲン

ヘルステックは右肩上がりで成長している、将来性の高い分野だよ!

ヘルステックが注目されている大きな理由は、少子高齢化です。

厚生労働省によると、2040年には65歳以上が全体の約35%になるとされています。

少子高齢化で懸念されるのが、次のような医療の課題です。

  • 医療費・介護費の増加
  • 医師の不足
  • 介護を支援する人の減少

しかし、ヘルステックが発展することで、これらの問題解決につながります。

今後ヘルステックは、日本の中でもっとも重要な分野の1つになるでしょう。

医療系IT企業ランキング【総合】

医療系のIT分野に取り組む大手40社を対象に、以下4つの指標でランキングを作成しました。

5つの指標
  • 平均年収
  • 売上
  • 勤続年数
  • 評判

結果として、医療系IT企業ランキングは以下のようになりました。

  • 1位 電通国際情報サービス
  • 2位 PHCホールディングス
  • 3位 富士フイルム
  • 4位 BIPROGY
  • 5位 エムスリー
  • 6位 NEC
  • 7位富士通
  • 8位 オムロン
  • 9位日本光電工業
  • 10位フクダ電子
  • 11位 富士通エフサス
  • 12位 エクサウィザーズ
  • 13位 YE DIGITAL
  • 14位 TIS
  • 15位 インフォコム
  • 16位 NCS&A
  • 17位 電算
  • 18位 JMDC
  • 19位 富士ソフト
  • 20位 NSW
  • 21位 DTS
  • 22位 アイ・エス・ビー
  • 23位 メディカル・データ・ビジョン
  • 24位 エヌアイデイ
  • 25位 EMシステムズ
  • 26位 ケアネット
  • 27位 MRT
  • 28位 メドレー
  • 29位 メディカルネット
  • 30位 CYBERDYNE
  • 31位 ソフトマックス
  • 32位 イメージワン
  • 33位 ソフトウェア・サービス
  • 34位 ファインデックス
  • 35位 カナミックネットワーク
  • 36位 ビー・エム・エル
  • 37位 Welby
  • 38位 グッピーズ
  • 39位 バリューHR
  • 40位 ティアンドエス

当ランキングは、以下の方法で決定しています。(2023年9月時点)

また、医療系・ヘルスケアIT企業ランキングの上位5社の詳しいデータも一覧でまとめました。

スクロールできます
会社名1位 電通国際情報サービス2位 PHCホールディングス3位 富士フイルム4位 BIPROGY5位 NEC
画像
平均年収1,057万903万917万828万817万
売上高1,290億3,404億2兆5,257億3,176億3兆140億
勤続年数12.3年17.4年18.4年21年18.5年
評価4.093.273.743.53.5

これらの会社は、総合的に見て間違いなく優良企業といえます。

大手以外にも優良企業はたくさんあるので、気になる人はIT転職エージェントに相談してみてください。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

※各社のプロモーションを含みます。

医療系IT企業ランキング【部門別】

続いて、医療系・ヘルスケアIT企業の部門別ランキングを見ていきましょう。

医療系IT企業 年収ランキング

医療系IT企業の平均年収ランキングは、以下のようになりました。

順位会社名平均年収
1電通国際情報サービス1,057万
2日本光電工業927万
3富士フイルム917万
4PHCホールディングス903万
5エムスリー901万
6エクサウィザーズ900万
7オムロン878万
8富士通859万
9BIPROGY828万
10富士通エフサス820万
11NEC817万
12フクダ電子815万
13インフォコム778万
14YE DIGITAL766万
15TIS741万
16Welby729万
17JMDC695万
18ケアネット691万
19電算691万
20NCS&A664万

平均年収ランキング1位は、電通国際情報サービスで1,047万です。

金融機関や製造業のトップ企業と取引をし、最先端の技術を活用したITソリューションを提供する会社です。

医療系・ヘルスケア事業では、次のようなサービスを開発しています。

サービス名概要
3Dドキュメント作成ツール診断結果や治療後のイメージを3D資料で共有できるシステム
YUA(ユア)専任のAIトレーナーが体力維持のためのトレーニングを教えるシステム
CogEvo(コグエボ)認知機能トレーニング&チェックするツール

医療系IT企業 売上ランキング

売上が高い医療系IT企業のランキングは、以下のとおりです。

順位会社名売上
1富士通3兆5,868億
2NEC3兆140億
3富士フイルム2兆5,257億
4TIS4,825億
5PHCホールディングス3,404億
6BIPROGY3,176億
7富士ソフト2,787億
8富士通エフサス2,244億
9エムスリー2,081億
10日本光電工業2,051億
11ビー・エム・エル1,860億
12フクダ電子1,320億
13電通国際情報サービス1,290億
14DTS944億
15インフォコム645億
16オムロン614億
17NSW434億
18ソフトウェア・サービス275億
19アイ・エス・ビー261億
20JMDC218億

売上ランキング1位は、富士通の3兆5,897億円

富士通は、コンピュータ機器や通信・情報処理システムの開発・販売をする会社です。

医療事業では、クラウド型電子カルテシステムのほか、次のサービスも提供しています。

サービス名概要
HOPE LifeMark-コンシェルジュ
(ホープ ライフマーク-コンシェルジュ)
行列や待ち時間の通知、予約、オンライン診療をスマートフォンで実現
Medoc
(メドック)
医療機関向け文書管理システム
HOPE LifeMark-WINCARE
(ホープ ライフマーク-ウィンケア)
介護業務の支援や効率化をおこなうシステム

医療系IT企業 勤続年数ランキング

勤続年数が長い医療系IT企業ランキングを見ていきましょう。

順位会社名勤続年数
1BIPROGY21.0年
2オムロン19.9年
3電算19.5年
4富士通19.2年
5NEC18.5年
6富士フイルム18.4年
7PHCホールディングス17.4年
8NCS&A17.3年
9YE DIGITAL15.8年
10日本光電工業15.5年
11エヌアイデイ15.3年
12インフォコム15年
13DTS14.9年
14NSW14.7年
15フクダ電子14.5年
16TIS14.4年
17アイ・エス・ビー12.7年
18EMシステムズ12.5年
19電通国際情報サービス12.3年
20ソフトマックス10.8年

勤続年数がもっとも長いのは、BIPROGYの21.0年。

大日本印刷が筆頭株主のユーザー系SIerです。

金融を軸に、空運、電力、AIやフィンテックなど、幅広いITサービスを展開しています。

ヘルスケア製品では、総合医療情報システムの「UniCare」があります。

ライヲン

各部門や施設とのスムーズなデータ交換ができるシステムだよ!

勤続年数が長い会社は、人が辞めにくく、働きやすい優良企業といえます。

逆に短すぎる場合は、ブラックな可能性もあるので、事前に確認しましょう。

医療系IT企業 評判ランキング

評判が良い医療系IT企業のランキングは、以下のようになりました。

順位会社名評判
1電通国際情報サービス4.09
2富士フイルム3.74
3メディカルネット3.69
4TIS3.55
5インフォコム3.51
6NEC3.50
7BIPROGY3.50
8オムロン3.50
9エムスリー3.48
10メドレー3.40
11MRT3.39
12エクサウィザーズ3.38
13富士通3.38
14YE DIGITAL3.28
15PHCホールディングス3.27
16日本光電工業3.25
17JMDC3.25
18カナミックネットワーク3.20
19ソフトマックス3.13
20メディカル・データ・ビジョン3.11

評判ランキングトップは、電通国際情報サービスの4.09です。

平均年収ランキングと合わせて、2冠を達成しました。

ただ、Webサイトに掲載されている評価を100%信用するのはやめましょう。

エンジニア

うその情報も多いからね…。

ライヲン

あくまで、参考程度にするのがいいよ!

より具体的な企業情報を知りたければ、IT転職エージェントに相談するのがおすすめです。

専任のアドバイザーが、くわしい企業上を教えてくれます。

とくには求人数も多いため、あなたの希望にあった医療系IT企業がみつけやすいですよ。

医療・ヘルスケアIT企業へ転職する方法

医療・ヘルスケアに強いIT企業へ転職するなら、転職エージェントの活用がおすすめです。

IT転職エージェントとは
  • 完全無料のIT転職支援サービス
  • IT転職のプロが相談にのってくれる
  • あなたに合った優良企業を紹介してくれる
  • 転職サイトにない人気企業の求人がある
  • 書類のチェック、面接対策をしてくれる
  • 書類や面接の通過率を上げてくれる
  • 入社時期・条件の交渉をしてくれる

IT転職エージェントを活用するメリットの1つは、自分にピッタリな会社に出会えること。

プロのアドバイザーがあなたのスキルやキャリアプランを考え、希望にあった会社を紹介してくれます。

ライヲン

一般には非公開の優良企業も紹介してもらえるよ!

また、応募企業に合わせた面接対策をしてくれるのも魅力です。

IT転職エージェントは、選考で評価されるポイントを知っているため、内定率は格段に上がるでしょう。

エンジニア

面接だけじゃなく、応募書類の添削もしてもらえるよ!

転職を成功させている人は平均で4.2社の転職エージェントを使っているデータもあります。(リクナビNEXT調べ)

本気で転職を成功させたいなら、IT転職エージェントは絶対に活用しましょう。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

※各社のプロモーションを含みます。

医療・ヘルスケアIT企業でよくある質問

医療系・ヘルスケアIT企業について、よくある質問をまとめました。

医療系IT企業は新卒でも入れる?

医療系IT企業は、新卒からでも入社は可能です。

IT業界は人手不足のため、医療系のIT企業に限らず、積極的にエンジニアを募集しています。

ちなみに、新卒から医療系IT企業を目指すなら、求人数が多いを活用しましょう。

ITエンジニア専門の就活エージェントなので、あなたの希望にあった会社を紹介してくれますよ。

公式サイト:

医療系ITベンチャー企業は?

医療系ITベンチャー企業を一覧でまとめました。

会社名サービス一例
Vitaars遠隔ICU・遠隔医療支援サービス
AIメディカルサービス画像診断支援AI
CureApp治療アプリ
カケハシ調剤薬局向けサービス
MICINオンライン診療サービス
Ubie医療機関向けパッケージ
アルムデジタル医療サービス
エルピクセルAI画像診断支援技術
asken食事管理・ダイエットアプリ
メロディインターナショナル産婦人科の遠隔診療
Rehab for JAPAN科学的介護ソフト
Holoeyes医療用画像処理ソフトウェア
メドメインデジタル病理支援サービス

医療系のITベンチャー企業では、AIによる画像診断など最新技術を積極的に取り入れています。

「新しいサービスを世の中に提供したい!」「最新技術を使ったシステム開発をしたい!」なら、医療系IT企業はおすすめです。

エンジニア経験者なら、新卒としてIT企業を目指すならを使って会社を探しましょう。

どんな医療系ITサービスがある?

どんな医療系ITサービス(ヘルステックサービス)があるのか、具体的にみてみましょう。

医療系ITサービスの例
  • ウェアラブルデバイス
  • IoMT(Internet of Medical Things)
  • AI画像診断
  • オンライン診療
  • カルテやお薬手帳のクラウド管理
  • 健康管理アプリ
  • 介護支援ロボット

アプリやロボット、AIシステムなど、いろいろな医療系ITサービスが増えています。

それでは、医療機関でITサービスを導入するメリットなんでしょうか。

具体的には、3つのメリットがあります。

  • 手作業が減り、業務の効率化につながる
  • 業務量が減り、人件費を抑えられる
  • 院内感染リスクを減らせる

たとえば、タブレットの問診票を使えば、書類の手書き、印刷、保管が不要です。

業務を効率化することでムダがなくなり、医療サービスの向上につなげられます。

また、ヘルステックサービスは医療業界だけではなく、一般向けにも幅広く展開されています。

今後も最新技術を活用した、多くの医療系ITサービスが増えていくでしょう。

医療系・ヘルスケアITの将来性と今後は?

医療系・ヘルスケアのIT分野は将来性が高いです。

業界は右肩上がりで成長しており、2020年度の市場規模は前年度の1.81倍に拡大。

2023年には、市場規模211億4,000万円にもなると予想されています。

医療・ヘルスケア分野の市場規模予測
引用:株式会社矢野経済研究所-医療ICT市場に関する調査

とくに今後の成長が期待されているのが、スマートヘルスケア分野です。

スマートヘルスケアとは?

ウェアラブルデバイスを使って生体情報を取得することで、健康状態を管理し、病気を予防するもの。

Grand View Research、Inc.の調査によると、スマートヘルスケアの市場規模は、2027年までに5,289億米ドルに達するとされています。

少子高齢化により、今後もヘルスケア市場は右肩上がりで成長していくでしょう。

医療・ヘルスケアIT企業ランキングまとめ

この記事では、医療系・ヘルスケアIT企業ランキングを紹介しました。

改めて上位5社のデータをみてみましょう。

スクロールできます
会社名1位 電通国際情報サービス2位 PHCホールディングス3位 富士フイルム4位 BIPROGY5位 NEC
画像
平均年収1,057万903万917万828万817万
売上高1,290億3,404億2兆5,257億3,176億3兆140億
勤続年数12.3年17.4年18.4年21年18.5年
評価4.093.273.743.53.5

もし、人気な医療系・ヘルスケアIT企業へ転職するなら、IT転職エージェントを使いましょう。

IT転職エージェントを活用すると、自己PRの伝え方から面接の対策までサポートしてくれます。

はじめての転職でもサポートが充実しているため、安心して任せられますよ。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

新卒向け

  • レバテックルーキー
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェントIT専門のアドバイザーが親身に対応

※各社のプロモーションを含みます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次