SES企業の大手ランキング!上場企業14社を年収・売上で一覧比較

記事のまとめ

SES企業の大手上場企業ランキングをご紹介!

平均年収・勤続年数・売上・利益・口コミの5つの部門ランキングを作成。

SES企業の大手14社から、本当にエンジニアへおすすめできる上場企業を発表します。

また、SESのNG上場企業の見分け方や、ホワイト優良企業の特徴も解説。

あなたに合った会社を見つけるお手伝いをします!

ライヲン

今回はSES企業の大手上場企業をランキング形式で紹介するよ!

エンジニア

私にあった会社が見つかると良いな!

この記事を書いている僕は、IT業界の営業を16年。

大手の上場企業から中小まで、SESに取り組んでいる800社くらいとやり取りした経験があります。

そんな今回は、SES企業の大手上場企業ランキングを5つの部門で発表します!

「SESの大手上場企業を知りたい!」「SESのおすすめ企業に転職したい!」という方は、ぜひ本記事をご覧ください。

重要なお知らせ!

SES大手のおすすめ上場企業に転職したいなら、「IT転職エージェントに相談する」のがおすすめです!

完全無料で使えて、優良求人の紹介から書類作成までフォローしてくれます。

好条件の会社へ転職したいなら、まずは相談だけでもしてみましょう!

おすすめIT転職エージェント

経験者エンジニア向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

本記事にはプロモーションが含まれています。

タップできる目次

SES大手の上場企業とは?【NG企業もあるので要注意】

「SES=中小企業」「受託・自社開発=大手企業」というイメージですが、

上場した大手企業でもSESをする会社はたくさんあります。

SESとは?

「SystemEngineeringService(システムエンジニアリングサービス)」の略。

「準委任」と呼ばれる契約をむすび、客先常駐でエンジニアに働いてもらう事業のこと。

さすがに大手の上場企業はSESだけって会社はなく、

受託・自社開発と合わせて総合的に事業展開をしていることがほとんどですけどね。

ただ、中小より条件が悪いSES上場企業はあります…。

本章では最初に知っておいてもらいたい、以下2つを解説したいと思います。

SES大手の上場企業ランキングトップ5を先読みする

①:SESのNG上場企業の見分け方

ほぼSESしかやっていない、NG上場企業もあるので注意しましょう。

見分け方としては、次の5つをチェックしてください。

  • オフィスが小さい・狭い
  • 勤務地・勤務時間が決まっていない
  • 帰社日がある
  • 協力会社・ビジネスパートナーを募集
  • 最低年収が200万~300万前半

一番わかりやすいポイントは、求人の「勤務地」が下記のようになっていたら、SESメインの会社の可能性が高いかなと。

  • 原則首都圏勤務
  • プロジェクト先
  • 東京23区、及び横浜・川崎近郊
  • 大阪府周辺
  • 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)

このあたりは、「 SES企業の見分け方8選!ホワイト優良企業・客先常駐の見極め方も解説」の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください!

②:SES優良ホワイト企業の特徴

まず前提として、「SESはやめとけ!」とか言われたりしますが会社次第です。

SESでもおすすめできる優良ホワイト企業はあるのでご安心ください!

例えば、次のようなコメントもありますので。

SESで未経験から5年続けてるけどうちの会社は制度上エンジニアに優しいのでめちゃめちゃホワイトだと思っている。ただ、そういう環境にいるため(あるいはするため)の努力や交渉、誠実さは忘れてはいけないし、それはどの職に就いてもそうなんじゃないだろうか。

— ミシマチャウダー (@yukioizm) July 30, 2020

会社選びさえ失敗しなければ、上場企業以上の好条件ではたらけますからね。

そんな、優良ホワイト企業を見極めるポイントは次の5つです。

優良ホワイト企業のポイント5つ
  • 30代・40代のエンジニアが活躍
  • 元請・2次請けプロジェクト多数
  • 人事評価とキャリアパスが明確
  • SES以外の事業展開あり
  • エンジニア経験者が増

このあたりの詳しい解説は、「SES優良企業ランキング!ホワイト企業の特徴と転職方法も解説」の記事でまとめています。

SESの上場企業とか関係なく、優良ホワイト企業で働きたいと思っている方はぜひチェックしてくださいね!

SES大手の上場企業ランキング【部門別】

本章では、SESもやってる大手上場企業『14社』を5つの部門で評価し、ランキング形式で発表します!

5つの指標別ランキングは別途ご紹介しますが、

SES企業の大手上場企業ランキングは次のとおりです。

  • 1位:ソルクシーズ
  • 2位:富士ソフト
  • 3位:鈴与シンワート
  • 4位:コムチュア
  • 5位:昭和システムエンジニアリング
  • 6位:ランドコンピュータ
  • 7位:システムサポート
  • 8位:SIGグループ
  • 9位:ビーブレイクシステムズ
  • 10位:システナ
  • 11位:Branding Engineer
  • 12位:エクストリーム
  • 13位:日本ラッド
  • 14位:アイフリーク モバイル

※各社が公開している有価証券報告書転職会議の情報をもとに、独自の取引経験から総合的にランキング化しております。(2022年10時点)

株式会社オプティムを紹介しておりましたが、SES事業は行っていないため取り下げております。

各社の具体的な数値も一覧にまとめました。

スクロールできます
順位会社名平均年収売上高社員数残業有給消化
1位ソルクシーズ
614万円139.2億496名9.2h64.8%
2位富士ソフト
600万円2,578億8,016名23.5h64.0%
3位鈴与シンワート
639万円143.4億637名14.4h53.3%
4位コムチュア
562万円208.6億890名14.3h52.2%
5位昭和システムエンジニアリング
551万円60.1億435名23h54.8%
6位ランドコンピュータ
537万円88.7億503名30.3h62.9%
7位システムサポート
523万円144.3憶943名25.7h55.9%
8位SIGグループ
516万円43.9億411名22.1h57.0%
9位ビーブレイクシステムズ
488万円11.6億124名37.3h76.4%
10位システナ
484万円608.7億2,82113.5h51.2%
11位Branding Engineer
476万円42.8億160名19h80.0%
12位エクストリーム
441万円62.3億381名21.8h66.8%
13位日本ラッド
478万円30.8億288名24.6h65.1%
14位アイフリークモバイル
295万円30.9億370名15.2h58.1%

上位3社は実際に僕もお付き合いのある会社ですが、総合的に判断して優良企業と言っても問題ないでしょう!

①:平均年収ランキング

社員の『平均年収』が高い企業順にランキング形式でまとめました。

順位会社名平均年収
1位鈴与シンワート639万円
2位ソルクシーズ614万円
3位富士ソフト600万円
4位コムチュア562万円
5位昭和システムエンジニアリング551万円
6位ランドコンピュータ537万円
7位システムサポート523万円
8位SIGグループ516万円
9位ビーブレイクシステムズ488万円
10位システナ488万円
11位日本ラッド478万円
12位Branding Engineer476万円
13位エクストリーム441万円
14位アイフリークモバイル295万円

平均年収が高い企業ほど、社員へ還元してくれる優良企業です。

ちなみに、エンジニアの平均年収は550万円ほど。

上場企業へ転職を考えているなら、最低でも平均年収550万円以上の会社を目指すようにしましょう。

②:売上高ランキング

会社の『売上高』が多い順にランキング形式でまとめました。

順位会社名売上高
1位富士ソフト2,578億
2位システナ608.7億
3位コムチュア208.6億
4位システムサポート144.3憶
5位鈴与シンワート143.4億
6位ソルクシーズ139.2億
7位ランドコンピュータ88.7億
8位エクストリーム62.3億
9位昭和システムエンジニアリング60.1億
10位SIGグループ43.9億
11位Branding Engineer42.8億
12位アイフリークモバイル30.9億
13位日本ラッド30.8億
14位ビーブレイクシステムズ11.6億

上場企業が評価される大きなポイントは売上高。

儲かっていない会社で働いても将来性はないですからね…。

上場企業に転職するなら必ず「会社の業績はどうなのか?」をチェックしましょう!

③:社員数ランキング

続いて『社員数』が多い順にランキング形式でまとめました。

順位会社名社員数
1位富士ソフト8,508名
2位システナ2,824名
3位システムサポート943名
4位コムチュア832名
5位鈴与シンワート600名
6位ランドコンピュータ503名
7位ソルクシーズ481名
8位昭和システムエンジニアリング435名
9位SIGグループ411名
10位エクストリーム381名
11位アイフリークモバイル370名
12位日本ラッド288名
13位Branding Engineer160名
14位ビーブレイクシステムズ124名

大手企業かどうかの判断には、社員数はかかせません。

魅力的なSES企業ほど社員数は増える傾向にありますよ。

④:残業時間ランキング

残業時間が少ない順にランキング形式でまとめました。

順位会社名残業時間
1位アイフリークモバイル15.2h
2位Branding Engineer19.0h
3位エクストリーム21.8h
4位SIGグループ22.1h
5位昭和システムエンジニアリング23.0h
6位日本ラッド24.6h
7位ソルクシーズ25.1h
8位システムサポート25.7h
9位システナ25.9h
10位富士ソフト27.9h
11位ランドコンピュータ30.3h
12位コムチュア30.5h
13位鈴与シンワート30.7h
14位ビーブレイクシステムズ37.3h

どんなに年収が高く、売上のある会社でも、残業が多すぎる会社はイヤですよね…。

ワークライフバランスを大切にしたいなら、残業時間のチェックは必須ですよ。

⑤:有給消化率ランキング

最後に『有給消化率』が高い会社をランキング形式でまとめました。

順位会社名有給消化率
1位Branding Engineer80.0%
2位ビーブレイクシステムズ76.4%
3位エクストリーム66.8%
4位日本ラッド65.1%
5位ソルクシーズ64.8%
6位富士ソフト64.0%
7位ランドコンピュータ62.9%
8位アイフリークモバイル58.1%
9位SIGグループ57.0%
10位システムサポート55.9%
11位昭和システムエンジニアリング54.8%
12位鈴与シンワート53.3%
13位コムチュア52.2%
14位システナ51.2%

働く人にとって有給は当然の権利です。

将来的の「結婚」「出産」「育児」「介護」のためにも、有給が取りやすい会社かは絶対にチェックしてください。

ライヲン

SESでも有給が取りやすい会社、取りにくい会社はあるよ!

SES大手の上場企業ランキングトップ5

SES大手の上場企業トップ5を並べて比較しました。

スクロールできます
会社名1位 ソルクシーズ2位 富士ソフト3位 鈴与シンワート4位 コムチュア5位 昭和システムエンジニアリング
画像
平均年収614万600万631万562万551万
売上高139.2億2,578億143.4億208.6億60.1億
社員数496名8,016名637名890名435名
残業9.2h23.5h14.4h14.3h23h
有給日数10.8日10.8日13.1日11.3日54.8%

1位のソルクシーズは平均年収、残業時間、有給消化率など、総合的に優秀なホワイト優良企業

2位の富士ソフトは企業規模が圧倒的に大きく、将来性・安定性があるSES業界を代表する大手企業

3位の鈴与シンワート平均年収がNO.1なので、高い年収を希望するならベストな会社。

エンジニア

SESのおすすめ上場企業へ転職するなら、どうしたらいいのかな?

ライヲン

IT転職エージェントを使うのがおすすめだよ!

大手上場企業へ転職する近道は、IT業界に特化した転職エージェントを使うことです。

IT転職エージェントとは
  • 完全無料のIT転職支援サービス
  • IT転職のプロがキャリア相談にのってくれる
  • あなたに合った優良企業を紹介してくれる
  • 転職サイトにはない人気企業の求人がある
  • 書類や面接の通過率を上げてくれる

IT転職エージェントは選考の通過率を上げてくれたり、年収アップの交渉してくれたりとメリットが多数あります。

しかも、完全無料で使えて、5分あれば登録も可能です。

登録したからといって必ず転職する必要もないので、少しでも転職を考えているならぜひ使ってみましょう!

おすすめIT転職エージェント

経験者エンジニア向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定

SES大手の上場企業の詳細

この章では、SESもやってる大手上場企業14社を1社ずつ解説していきます。

1位:ソルクシーズ

設立1981年2月
資本金14億9,450万円
売上高139.2億円
営業利益8.4億円
社員496名
平均年収614万円
平均年齢42歳5ヵ月
勤続年数14年8ヵ月
口コミ3.01
代表者長尾 章
住所東京都港区芝浦3-1-21
田町ステーションタワーS13F
TEL03-6722-5011
HPhttps://www.solxyz.co.jp

金融向けのシステム開発を強みとする、システムインテグレーター。

生損保、証券、クレジットを主軸にした、各種ソリューションを展開をしています。

また、日本初の「全社業務を対象にISMS(ISO27001)認証」を取得し、取得コンサルタントとしても活躍しています。

今回ご紹介したSES上場企業の中では、総合的に判断してNo.1の優良企業ですよ。

\人気の優良求人は早いもの勝ち!/

※クリックすると詳細説明までスキップします。

2位:富士ソフト

設立1970年5月1日
資本金262億28万円
売上高2,578億円
営業利益168.3億円
社員8,016名
平均年収600万円
平均年齢35歳7ヵ月
勤続年数9年8ヵ月
口コミ2.85
代表者坂下 智保
住所神奈川県横浜市中区桜木町1-1
TEL045-650-8811
HPhttps://www.fsi.co.jp

1970年創立の独立系ITソリューションベンダー。

SES業界では、知らない人はいない大手企業です。

本社は横浜ですが、国内では北海道から沖縄まで事業所があります。

インフラ、ソフトウェア開発、自社プロダクトなど、多くのプロジェクトを展開しているIT上場企業です。

\人気の優良求人は早いもの勝ち!/

※クリックすると詳細説明までスキップします。

3位:鈴与シンワート

設立1947年5月
資本金8億225万円
売上高143.4億円
営業利益3.0億円
社員600名
平均年収631万円
平均年齢43歳2ヶ月
勤続年数11年8ヶ月
口コミ3.09
代表者德田 康行
住所東京都港区芝4-1-23
三田NNビル22階
TEL03-5445-2651
HPhttps://www.shinwart.co.jp

鈴与グループ(約140社)の中で、IT事業をメインとしている上場企業。

自社で『S-Port』と呼ばれるデータセンターがあり、クラウドサービスの展開をしている会社。

「システム開発」や「サーバー、ネットワークの設計構築」、「コンサルティング」の展開もする、独立系のSIerです。

4位:コムチュア

設立1985年1月
資本金10億2,212万円
売上208.6億円
利益31.5億円
社員832名
平均年収562万円
平均年齢36歳1ヶ月
勤続年数6年7ヶ月
口コミ3.16
代表者向 浩一
住所東京都品川区大崎1-11-2
ゲートシティ大崎
TEL03-5745-9700
HPhttps://www.comture.com

「JASDAQ」⇒「東証二部」⇒「東証一部上場」と成長してきた、独立系のITサービス会社。

「グループウェア」、「ERP」、「Webソリューション」、「ネットワーク」の4事業と、「クラウド・モバイル」事業をメインに展開しています。

若手の活躍が多く、「新人を5年でプロジェクトマネージャーに育てる」を目標にしている会社です。

5位:昭和システムエンジニアリング

設立1966年4月
資本金6億3,050万円
売上60.1億円
粗利5.1億円
社員435名
平均年収551万円
平均年齢38歳2ヶ月
勤続年数15年1ヶ月
口コミ2.94
代表者尾崎 裕一
住所東京都中央区日本橋小伝馬町1番5号
PMO日本橋江戸通
TEL03-3639-9051
HPhttp://www.showa-sys-eng.co.jp

社員の約7割が文系出身の独立系システムインテグレーター。

保険、銀行、証券などの金融系をメインとし、50年以上の歴史がある老舗IT企業です。

現在では、AI、IoTなどの最先端の技術を活用したチャレンジもしています。

6位:ランドコンピュータ

設立1971年1月
資本金4億5,849万円
売上88.7億
利益6.5億
社員503名
平均年収537万円
平均年齢39歳2ヶ月
勤続年数9年5ヶ月
口コミ2.94
代表者福島 嘉章
住所東京都港区芝浦4丁目13番23号
MS芝浦ビル
TEL03-5232-3040
HPhttps://www.rand.co.jp

金融分野に強い創業50年以上のIT企業。

学校法人を母体としていることから、新人研修に自信があります。

資格取得にも積極的で、自己啓発支援の研修も充実しています。

  • Oracle MASTER Bronze Oracle Database:取得率100%
  • Javaプログラマ Bronze :取得率90%以上

7位:システムサポート

設立1980年1月
資本金7億2,300万円
売上144.3憶円
利益9.5億円
社員943名
平均年収523万円
平均年齢35歳6ヶ月
勤続年数6年9ヶ月
口コミ2.48
代表者小清水 良次
住所石川県金沢市本町1-5-2
リファーレ9F(東京支社あり)
TEL076-265-5151
HPhttps://www.sts-inc.co.jp

石川県に本社を置き、全国展開をしている独立系のSIer。

日本オラクル社の「Partner Award」を受賞するなど、Oracle Databaseをメインとしたインフラには強みがあります。

また、アメリカのシリコンバレーにも進出しており、IT分野では幅広く展開している企業です。

8位:SIGグループ

設立1991年12月
資本金5億749万円
売上43.9億円
利益3.2億円
社員411名
平均年収516万円
平均年齢36歳5ヶ月
勤続年数7年3ヶ月
口コミ3.10
代表者石川 純生
住所東京都千代田区九段北4-2-1
市ヶ谷スクエアビル8F
TEL03-5213-4580
HPhttps://www.sig-group.co.jp/

2021年にホールディングス体制へ移行したIT企業。

10年後にはグループ社員を5倍に増やし、海外展開も視野にいれています。

上流から下流までの全工程にかかわれる豊富なプロジェクトが強みの会社。

9位:ビーブレイクシステムズ

設立2002年7月
資本金2億3,300万円
売上11.6億円
利益1.2億円
社員124名
平均年収488万円
平均年齢32歳1ヶ月
勤続年数6年6ヶ月
口コミ3.13
代表者名白岩次郎
住所東京都品川区西五反田2-19-3
五反田第一生命ビル
TEL03-5487-7855
HPhttps://www.bbreak.co.jp

設立当初から黒字経営を続けるITベンダー。

キーワードの「Java」、「オープンソース」「ERP」のシステム開発を軸に成長中です。

自社製品のクラウドERP「MA-EYES」を武器にアジアでNo.1のERPベンダーを目指されています。

10位:システナ

設立1983年3月
資本金15億1,375万円
売上608.7億円
利益75.7億円
社員2,821名
平均年収484万円
平均年齢32歳
勤続年数6年8ヶ月
口コミ2.00
代表者逸見 愛親
住所東京都港区海岸1丁目2番20号
汐留ビルディング14F
TEL03-6367-3842
HPhttps://www.systena.co.jp

グループ3,500名超えの独立系SIer。

「組込み・制御系」、「Web」、「移動体通信」「金融」の4つの分野を主軸にしています。

上記のキーワードだけではなく、海外展開もしており、売上・利益が大きく伸びている成長企業です。

11位:Branding Engineer

設立2013年10月
資本金1億3,003万円
売上42.8億円
利益1.3億円
社員160名
平均年収476万円
平均年齢29歳1ヶ月
勤続年数1年5ヶ月
口コミ3.35
代表者名河端 保志
住所東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル6F
HPhttps://b-engineer.co.jp

創業から7年の2020年に上場したITベンチャー。

SES事業の展開だけじゃなく、フリーランス・転職支援の自社サービスも持っています。

自社サービスの開発にもかかわれるSES企業です。

12位:エクストリーム

設立2005年5月
資本金4億1,900万円
売上62.3億円
利益12.9億円
社員381名
平均年収441万円
平均年齢33歳9ヶ月
勤続年数4年
口コミ2.49
代表者佐藤 昌平
住所東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル
TEL03-6673-8535
HPhttps://www.e-xtreme.co.jp

ゲームやエンタメコンテンツの開発と、業務系アプリ開発の2つを展開するIT企業です。

エンジニアだけではなく、クリエイターも多く在籍しているのが特徴

ただのSES企業にはない、「ゲーム・エンタメコンテンツ開発」や「デザイン・ディレクション案件」の仕事もできます。

13位:日本ラッド

設立1971年6月
資本金12億3,948万円
売上30.8億円
利益-0.9億円
社員288名
平均年収478万円
平均年齢38歳1ヶ月
勤続年数11年4ヶ月
口コミ3.17
代表者大塚 隆一
住所東京都港区虎ノ門二丁目2番5号
共同通信会館ビル
TEL03-5574-7800
HPhttps://www.nippon-rad.co.jp

代表が現役のプログラマとして活躍する、独立系ITソリューションベンダー。

ソフトウェアの開発だけではなく、ハードウェアでのプロジェクトも多くあります。

海外企業と業務資本提携するなど、国内外で活躍する上場IT企業ですが、

直近は赤字に転落してしまいました。

14位:アイフリーク モバイル

設立2000年6月
資本金1,000万円
売上30,9億円
利益0.1億円
社員370名
平均年収295万円
平均年齢28歳5ヶ月
勤続年数1年4ヵ月
口コミ2.64
代表者上原 彩美
住所東京都新宿区新宿二丁目1番11号
御苑スカイビル10階
TEL03-6274-8901
HPhttps://www.i-freek.co.jp

システム開発の受託、派遣をおこなうIT企業。

また、スマホ向けのコンテンツ企画開発、配信も行っております。

ギリギリ黒字になりましたが、赤字が続いていた会社です。

最後に:あなたに合った会社で働こう!

本記事では、SESもやってる大手上場企業を5つの指標でランキング化しました。

結論としては、以下の5社が総合的に考えて他の上場企業より良い結果となりました。

スクロールできます
会社名1位 ソルクシーズ2位 富士ソフト3位 鈴与シンワート4位 コムチュア5位 昭和システムエンジニアリング
画像
平均年収614万600万631万562万551万
売上高139.2億2,578億143.4億208.6億60.1億
社員数496名8,016名637名890名435名
残業9.2h23.5h14.4h14.3h23h
有給日数10.8日10.8日13.1日11.3日54.8%

また今回の結果でわかったのは、上場企業でも年収が低かったり、赤字の会社はあるということ。

エンジニア

「大手上場企業=良い」「中小企業=悪い」じゃないんだね!

ライヲン

あなたに合った会社で働くことが大事だよ!

もし、今回ご紹介したSES大手企業やSESからの転職を考えているなら、IT転職エージェントに相談してみましょう。

あなたに合った優良企業を紹介してくれますよ。

おすすめIT転職エージェント

経験者エンジニア向け

  • マイナビIT AGENT
    【公式】
    20代・30代に強いIT転職エージェント!業界最大手で「優良企業」の求人が多数!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    IT・Web系に特化で自社開発にも強い!年収アップ率81%・転職成功率は95%!

未経験エンジニア向け

  • ウズカレIT
    【公式】
    ホワイト企業を厳選で定着率93%以上!未経験エンジニアに強いIT転職エージェント
  • @PRO人(アットプロジン)
    【公式】
    高品質・高評価のITアドバイザーが親身な対応!ユーザー満足度は90%! ※1都3県限定
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次