SESはスキルがつかないのか?について解説。
- SESはスキルつかないって聞いたけど…本当なの?
- 未経験エンジニアでもスキルは身につくのかな?
- SESでスキルアップする方法はないの?
本記事は、SESではスキルがつかないと言われている理由を説明しつつ、
SESでもスキルアップできる方法をご紹介しています。

IT未経験でもOKだからSESで働き始めたけど、このままじゃヤバいかな…

SESでもスキルアップはできるけど、「会社選び」と「本人努力」が重要だよ!
SESでスキルを身につけるには、社員の将来を考えてくれる会社で働きつつ、本人も努力する必要があります。
会社の考えや方針を変えるのはむずかしいので、「スキルがつかない…」、「会社に将来性がない…」と感じるなら、
転職エージェントに相談してスキルアップできる会社を探すことをオススメします。
本記事はSES営業・採用を8年以上も経験した僕が、
「未経験からSESで働こうとしている人」や「SESで働き始めた人」向けに記事をまとめました!
\飛ばし読みするならコチラ/
SESはスキルがつかないと言われる3つの理由

SESでは、なぜスキルがつかないと言われるのでしょうか?
それには3つの理由があります。
- 配属先が運で決まる
- スキルがつかない現場にいれる会社がある
- 単純作業しかさせてもらえない
順番に解説します。
配属先が運で決まる
スキルがつくかどうかは「配属先」で決まります。
なぜなら、配属先によって仕事内容や環境がまったく違うので。
- どんな人がいるか?
- どんな仕事をするか?
- どんな環境か?
ただし、SESは案件ガチャと呼ばれるように、良い配属先で仕事ができるかは「運」で決まってしまいます。
運が悪いと、スキルが身につかない現場で働かされてしまうことも…。
SESの案件ガチャについては、「【公開】SES案件ガチャの攻略法は5つ!【なぜ起きるかも解説】」の記事で対策と一緒に詳しく解説しています。
スキルがつかない現場にいれる会社がある
スキルがつかない現場にしか人をいれない会社もあります。
例えば、次のような現場です。
- 事務
- ヘルプデスク
- コールセンター
他には、「IT機器を取り扱っているというだけで、物を出すだけの倉庫作業だった」なんて話も…。
悪いSES会社では、「IT以外の仕事でも働いてもらって売上を作ろう!」という考えがあるため、
スキルがつかない現場でもエンジニアを働かせます。
このあたりは「SESの闇とは?やばい会社が原因!特徴5つをご紹介【事例あり】」で実例をまじえつつ、悪いSES会社の回避方法をご紹介しています。
単純作業しかさせてもらえない
単純作業しかやらせてもらえないのも要注意。
- テストだけ
- 開発だけ
- 古い言語だけ
こんな状況です。
また、単純作業だけやっていると、次のような危険が…。
「作業効率が上がる ⇒ やれる作業が増やされる ⇒ スキルアップした気分になる」
決められた単純作業だけやっていてもスキルはつかないし、給料アップやキャリアアップもむずかしいでしょう。
そして、単純作業しかさせてもらえない会社にても将来性はないかなと。
しっかりスキルを身につけたいと思っているなら、マイナビIT AGENT
に無料登録してスキルアップできる優良企業を探すのがオススメです。
エンジニア経験者だけじゃなく、未経験でも転職できる優良企業が見つかりますので。
\人気の優良企業は早いもの勝ち!/
※クリックすると詳細説明までスキップします。
SESはスキルがつかないはウソ?【スキルアップできます】

世間で言われているように、SESではスキルアップできないのでしょうか?
結論、SESでもスキルアップはできます。
最近、実務でAWSも触るようになってきた〜
いい感じにスキルセットが増えていくのが、素直に嬉しい😊
『SESは、スキルつかない』はまじで嘘!
嘘というよりも、ちゃんと行動してれば、スキルつく仕事もらえますよって話#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— うえすと🌷Webエンジニア (@westhouse_k) December 15, 2020
上記のように、SESでスキルアップしている人はいますので。
SESでスキルアップするには、以下の2つが大切です。
- 本人の努力
- 所属する会社
順番に見ていきましょう。
エンジニアは本人の努力が必要な仕事
SESとか関係なく、努力しないとスキルは身につきません。
そうですね。本当にそうだと思います。
SESだからスキルがつかないはあり得ないし、SES以外だからスキルがつくもありえない。
労働環境は確かに大事ですが、現場だろうが自社だろうが本人の心がけ次第の部分が大きいと思うんです。
偽装請負はやってはいけないことです。でもスキルがつかないは嘘です
— root_jp (@root_jp) October 25, 2018
まさに本質かなと。
IT業界は、常に新しい技術が出てくる業界です。
常に勉強したり情報収集していないと、あっという間に置いて行かれます。
今では小学校からプログラミングの授業が始まったりしているので、ITスキルをもった人はどんどん増えるので。
エンジニアとしてスキルアップしつづけたいなら、勉強したり、環境を変えたり、あなた自身の努力は必要不可欠です。
スキルアップするなら会社が重要
とはいえ、スキルアップできる「会社(環境)」なのか?は、マジで重要。
ぼくの周りにはSESで成長して1から教えてもらって独立したエンジニアもいますし、未経験で入社してテストばっかやらされてスキルがつかないと嘆いているエンジニアもいます。SESは案件ガチャと言われる理由がここにあり、いい案件につけるかは会社の営業力や現場の人の環境に左右される所が大きい。
— ふみ@Javaエンジニア (@fumidadada) February 23, 2019
まさに、このとおり。
客先常駐で働くSESは、所属会社があなたの将来を考えてくれないと、スキルは身につきません。
なぜなら、現場や客先は定期的に変わるため、スキルアップし続ける現場に入れるかは会社次第なので。
現場で「どんな仕事をするか?」は大切だけど、所属会社が「スキルアップを考えてくれているのか?」も重要です。
もし、今の会社に不安があるなら、マイナビIT AGENT
に無料相談してみましょう。
あなたの経験や年数から、適正スキルや年収を教えてくれるので。
エンジニア経験・未経験は関係なく使えるIT転職のプロアドバイザーなので、気軽に話を聞くだけでもアリですよ。
\人気の優良企業は早いもの勝ち!/
※クリックすると詳細説明までスキップします。
SESでスキルアップする4つのステップ

SESでスキルアップするには、4つのステップで考えましょう。
最初が重要!優良企業をに入社しよう!
自分次第!勉強したり、資格を取ろう!
社内SE?Web系?自社開発?将来を考えよう!
IT転職エージェントを使って理想の職場で働こう!
順番に解説していきます。
STEP1:優良SES企業に入社する
ぶっちゃけ、これが一番重要です。
なぜなら、所属する会社の方針が、あなたのキャリアに大きく影響するからです。
- エンジニア研修がしっかりしている
- チームで育てる
- 将来のキャリアプランを考えてくれる
こういった会社に入社すると、スキルアップできます。
しっかりとした研修があったり、フォロー体制が充実した、社員のキャリアを考えてくれる会社を探しましょう。

最初に入社する会社は本当に大事だよ!

未経験から採用しているのに、研修・教育がないヒドイ会社もあるからね!
ちなみに、優良SES企業を探すなら、IT転職エージェントを絶対に使いましょう。
エージェントしか持っていない業界の話や求人情報があるので、話を聞くだけでも無料登録する価値はありますよ。
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
20代・30代に信頼されるIT転職エージェントNo.1!未経験向け求人も多数!
- レバテックキャリア
【公式】https://career.levtech.jp/
エンジニア経験者の転職実績No.1!年収アップ率は驚異の77%以上!
- 社内SE転職ナビ
【公式】https://se-navi.jp/
社内SEの求人数トップクラス!SES・客先常駐以外で働きたいならココ!
「【徹底解説】SESの優良企業とは?5つの特徴と見つけ方を大公開」の記事でも詳しく解説しているので、是非ご覧ください。
STEP2:マジで頑張る
いくら会社や環境が良くても、本人の努力がなければスキルアップはできません。
まずは、与えられた仕事をしっかりこなし、がむしゃらに頑張りましょう。

家に帰った後や休日に独学で勉強したり、資格を取ったりする努力が大切だよ!

SESは比較的に残業が少ないから、自由な時間が作れるのはうれしいよね!
IT資格について気になる方は、「【最新一覧】IT国家資格とは?難易度・合格率を分野別にご紹介」の記事をご覧ください。
STEP3:理想の働き方を考える
仕事を頑張ってスキルが身についてくると、自分が将来なりたいと思えるエンジニア像が見えてきます。
- Web系エンジニアになるのか
- 社内SEを目指すのか
- 自社開発がやりたいのか
- 大手上場企業で働きたいのか
- 独立してフリーランスで活躍するのか
人によってはインフラが面白かったり、セキュリティ関係にやりがいを感じる人がいるかもしれません。

やってみないとわからないことって多いからね!

将来の目標が決まると、モチベーションもアップして仕事が楽しくなるよ!
仕事に慣れてきたら、自分自身の将来について考えてみましょう!
STEP4:キャリアアップ転職をする
身につけたスキルと経験は大きな武器なので、理想の会社へ転職しましょう。
エンジニアはスキルがあれば、「年収アップ+やりたい仕事」ができるので。
SESからのキャリアアップ転職なら、IT転職エージェントを使いましょう。
無料でIT転職のプロにキャリア相談ができて、希望の求人を紹介してくれるサービス
次のような人にこそ、ぜひIT転職エージェントを使ってもらいたいです。
- 将来はハッキリ決めていない
- 自分のスキルじゃ、良い転職先なんて見つからない
なぜなら、IT転職エージェントからの話を聞いて「将来の目標が見える」、「自分の市場価値が分かる」、「優良求人が見つかる」ことがあるので。

予想以上に、優良企業や高収入の転職先が見つかったりするよ!

客観的な視点は大切だよね!
IT企業は人手不足なので、人気の企業も常に人を募集してたりします。
転職エージェントに登録するだけなら無料、実際に転職しなければノーリスクですから、まずは気軽に使ってみましょう。
ちなみに、おすすめのIT転職エージェントは次の3つです。
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
20代・30代に信頼されるIT転職エージェントNo.1!未経験向け求人も多数!
- レバテックキャリア
【公式】https://career.levtech.jp/
エンジニア経験者の転職実績No.1!年収アップ率は驚異の77%以上!
- 社内SE転職ナビ
【公式】https://se-navi.jp/
社内SEの求人数トップクラス!SES・客先常駐以外で働きたいならココ!
目的別に登録するのがベストですが、もし迷うようならマイナビIT AGENT
と社内SE転職ナビ
の2社に登録しておけばOKです。
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
20代・30代に信頼されるIT転職エージェントNo.1!未経験向け求人も多数!
- 社内SE転職ナビ
【公式】https://se-navi.jp/
社内SEの求人数トップクラス!SES・客先常駐以外で働きたいならココ!
複数のエージェントに登録しよう!
- 自分に合った良い担当者と出会える
- 希望の案件を見つけやすい
- 転職成功者は平均4.2社を利用
転職成功者は平均して4.2社の転職エージェントを利用しています。
まずは人気の2社に登録して、転職の成功率を上げましょう。
\人気の優良案件は早いもの勝ち!/
※クリックすると詳細説明までスキップします。
スキルアップできる企業が見つかるIT転職エージェント

ここでは、SES業界で営業・採用を8年やってきた僕が厳選した、
SESでもスキルアップできる企業が見つかる、おすすめIT転職エージェントを詳しくご紹介していきます。
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
20代・30代に信頼されるIT転職エージェントNo.1!未経験向け求人も多数!
- レバテックキャリア
【公式】https://career.levtech.jp/
エンジニア経験者の転職実績No.1!年収アップ率は驚異の77%以上!
- 社内SE転職ナビ
【公式】https://se-navi.jp/
社内SEの求人数トップクラス!SES・客先常駐以外で働きたいならココ!
マイナビIT AGENT

公式サイト:https://mynavi-agent.jp/it/
おすすめ度 | 5 |
エリア | 全国 |
年齢層 | 20~30代 |
得意分野 | IT総合 Web系/インフラ系/社内SE/自社開発/受託/ITコンサル/ゲーム/SIer/SES・客先常駐 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
『マイナビIT AGENT
』は、大手マイナビが運営するIT・Web業界に特化した転職エージェント。
若手エンジニアの転職サポートが得意で、20代・30代に信頼されるIT転職エージェントではNo.1です。
20代~30代の転職サポートが強いこともあり、若年層へのフォローがしっかりしています。

なんで、20代~30代の若手の実績が多いの?

マイナビ本体が、若手のサポートを得意とする転職エージェントだからだよ!
IT業界の専任キャリアアドバイザーがしっかりフォローしてくれるので、初めての転職活動でも安心して任せられます。
また、国内最大級のIT転職エージェントなので、求人数も多く、幅広いジャンルを探せるのも特徴。
もちろん、未経験エンジニア歓迎の求人も多数あります。
IT業界の優良求人に転職したいなら、マイナビIT AGENT
は絶対おすすめしたい転職エージェントです。
- 20代~30代の若手エンジニア向け(未経験も可)
- 国内最大級の求人数とジャンル
- IT・Web業界の専任キャリアアドバイザーがフォロー
\20代に信頼されるIT転職エージェントNo.1/
「無料」登録後もお金は一切かかりません
レバテックキャリア

公式サイト:https://career.levtech.jp/
おすすめ度 | 5 |
エリア | 関東・関西・福岡 |
年齢層 | 20~40代 |
得意分野 | IT総合 Web系/インフラ系/社内SE/自社開発/受託/ITコンサル/ゲーム/SIer/SES・客先常駐 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
『レバテックキャリア』は、エンジニア経験者の転職実績No.1。
エンジニアに特化した転職エージェントを運営して15年です。
IT業界に詳しいアドバイザーが対応してくれるのはもちろん、元エンジニアがサポートしてくれるケースも多くあります。

元エンジニアがアドバイザーなら安心だね!

初回に提案された求人での内定率は90%!
企業選びのミスマッチが少ないから、エンジニアの評判が良いんだよ!
さらに、エンジニア転職で重要な年収アップ率は77%以上。
関東・関西・福岡で年収を上げつつ、希望条件の企業へ転職したいならレバテックキャリアには登録すべきです。
- エンジニア転職実績No.1のエージェント
- IT業界15年のエンジニア第一のサポート体制
- 年収アップ率77%以上
- 初回提案求人の内定率90%とミスマッチが少ない
\エンジニア転職実績No.1/
「無料」登録後もお金は一切かかりません
社内SE転職ナビ

公式サイト:https://se-navi.jp/
おすすめ度 | 4.5 |
エリア | 関東・大阪・京都 |
年齢層 | 20~40代 |
得意分野 | SES・客先常駐以外 Web系/インフラ系/社内SE自社開発/受託/ゲーム/Sier |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
『社内SE転職ナビ
』は、社内SEに特化したIT転職エージェント。
社内SEの求人数は、業界トップクラスです。
エンジニアの転職理由として、「社内で自社のために働きたい」、「SES・客先常駐に疲れた」という話は必ず聞きます。

客先常駐って案件が運で決まるから、当たりハズレが多いんだよね…。

一人で客先常駐するのもツライよね…。
社内SE転職ナビなら、SES・客先常駐の求人を紹介されないので安心して転職活動ができます。
しかも、3つの面談方法があるので、あなたの転職状況に応じて相談ができます。
- カジュアル面談:情報収集、社内SEや転職についての相談
- キャリア面談:希望条件に合った企業の紹介・転職フォロー
- オンライン面談:忙しい・遠い方向けに「電話」や「Web面談」での相談
「SES・客先常駐はイヤだ!」、「一人で常駐するのに疲れた…」という方は、社内SE転職ナビ
をぜひ登録してください。
- 社内SEの求人数は業界トップクラスの転職エージェント
- SES・客先常駐はイヤだ!、疲れた!という方へおすすめ
- 転職状況に応じた、3つの面談方法を選べる
\社内SEの求人数がトップクラス/
「無料」登録後もお金は一切かかりません
まとめ:SESでスキルがつかないなら転職すべし

本記事の内容をまとめました。
- SESはスキルがつかないはウソ【ただし、3つの理由はある】
- スキルアップは「本人の努力」と「会社次第」
- SESでスキルを身につけるなら、優良企業に入るべき
- スキルアップできる会社はIT転職エージェントで探そう
こんな感じです。
改めてお伝えしますが、SESでスキルアップするには、次の2つが大切です。
- 本人の努力
- 所属する会社
所属している会社が将来を考えてくれないようであれば、迷わず転職しましょう。
いくら努力してもムダになるので。
ただ、会社は将来を考えてくれても、スキルのつかない現場で働くこともあります。
会社と相談して現場を変えてもらうのも方法ですが、よりスキルアップできる会社を探すもアリかなと。
本当に転職するかは別として、IT転職エージェントを使うのは無料ですからね。
優良企業で働けることを願いつつ、最後にもう一度おすすめIT転職エージェントをご紹介して終わりたいと思います。
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
20代・30代に信頼されるIT転職エージェントNo.1!未経験向け求人も多数!
- レバテックキャリア
【公式】https://career.levtech.jp/
エンジニア経験者の転職実績No.1!年収アップ率は驚異の77%以上!
- 社内SE転職ナビ
【公式】https://se-navi.jp/
社内SEの求人数トップクラス!SES・客先常駐以外で働きたいならココ!
- マイナビIT AGENT
【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
20代・30代に信頼されるIT転職エージェントNo.1!未経験向け求人も多数!
- 社内SE転職ナビ
【公式】https://se-navi.jp/
社内SEの求人数トップクラス!SES・客先常駐以外で働きたいならココ!
複数のエージェントに登録しよう!
- 自分に合った良い担当者と出会える
- 希望の案件を見つけやすい
- 転職成功者は平均4.2社を利用
\人気の優良案件は早いもの勝ち!/
※クリックすると詳細説明までスキップします。